2008年06月20日

昭和を走るさあ

ランサーEX@1981
丸っこい緑ガエルのランサーから乗り換えたのは昭和56年。
直線がまぶしいEXとなり、1.2、1.4、1.6,1.8と排気量のバリエーションが多かった。
昭和を走るさあ  昭和を走るさあ
TURBO仕様追加で当時のパワーウェイトレシオ7.44kg/psのパワーでレボリューションシリーズの元祖となった。
昭和を走るさあ 昭和を走るさあ
乗っていたのは1.4L、SL-5だった。新車で100万。当時リッター10kmと燃費はロドスタと同じくらい。
’82当時のGS価格は一時165円/Lぐらいだった記録がある。。。
ドアミラーへ変更、シビエのフォグ、エンケイホイールは緑ランサーから移植でラリー気分で走ってた頃が懐かしかとばい^O^


同じカテゴリー(ノスタルジイカー)の記事画像
オートパーティ3rd#2
一世風靡
Zの美学
ノスタルジイへの旅
昭和のサニー
昭和のランサー
同じカテゴリー(ノスタルジイカー)の記事
 オートパーティ3rd#2 (2009-05-08 00:03)
 一世風靡 (2008-05-27 22:19)
 Zの美学 (2008-05-19 22:58)
 ノスタルジイへの旅 (2008-01-16 23:58)
 昭和のサニー (2007-12-19 06:59)
 昭和のランサー (2007-12-09 00:23)

Posted by Jack at 00:00│Comments(0)ノスタルジイカー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。