スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2022年06月23日

あおき温泉タイム

近場で行かんかったけど、グランドゴルフ大会の抽選券ゲッチュ!
なめらか黄褐色でクール!

この青空とオープンが最高だね!

クローズもいいね!

  

Posted by Jack at 21:50Comments(0)温泉

2021年10月04日

退職祝いの湯

10.1-2夢千鳥@熊の川温泉
byベティプロデュース

退職記念温泉サンキュー♪



黒川温泉の風情だね

  

Posted by Jack at 22:17Comments(0)温泉

2020年10月25日

北陸ロマン

11.22北陸レンタカーの旅路@渚ドライブウェイ
GoTo列車で行こう!サンダーバードで北陸へ2年越し目標が実現した旅だ!

34年ぶりの兼六園だね!
 
千里浜ジャンプ!@千里浜渚ドライブウェイ♪
  
日本海を眺めて走る!オープンなら潮風と走ってもっと最高だね!
五つ星泊まれてありがたいね@和倉温泉

11.23白米千枚田@能登

小雨でも絶景!農業世界遺産だね。

立山連峰ジャンプ@雨晴海岸

バックにそびえる立山連峰は見えなかったけどここに来られたことに感謝!
また、来るぞ!その時は絶景をよろしゅうお願いしときます!

1.24さあ、仲間と合流して紅葉の立山へ行こう!


アルペンルートが始まる立山駅だ。

立山ジャンプ!美女平

ここからも立山道路で本格的アルペンルートだね。
室堂はまた行くぞ!、


雨の中を静寂な時が流れる@五箇山

中部ミテーィング以来14年振りだね@白川郷

白山ホワイトロードが金沢への通り抜け出来ないーー;
無念のジャックターンで金沢へGOだ!


  
ありがとう。。。北陸ロマン♪  

Posted by Jack at 23:28Comments(0)温泉My Life

2019年08月23日

虎の湯へ行こう!

8/17-18@夏のコテージバカンス
孫たちも待ちかねた自然の旅だね!
@やまなみ牧場

みんな馬が大好きになったね!
@虎の湯
 
高原の中で楽しんでいこう!
 
温泉も入って静かに騒いでいこう♪
@九重夢吊り大橋

大自然の中の夢の吊橋はスリルだねえ!
@龍門の滝
 
さあ、冷たい滝の流れにみんなはしゃいで楽しかったばい!
夏休みの思い出は動物と自然にふれ愛で満喫できたね!
  

Posted by Jack at 22:22Comments(0)温泉

2018年07月26日

夏の早朝温泉

7.22早朝アマンディ@筑紫野温泉
久し振りの7時アマンディだったけど朝風呂が7時半となって待ちぼうけ!

大雨で山崩れで休業してたけど、開業オープン!やっぱし、VIPルームの開放が気持ちいいね!
RSアイザワでロドスタエンジンのOHか乗せ換え、ボアアップか!
30周年までにファイツロドスタ!!
  

Posted by Jack at 21:41Comments(0)ライブ温泉

2015年06月19日

古湯でぬる湯

6.13ONCRI@古湯温泉

今月はツーリングは無しなんで、湯ったりとした古湯温泉のぬる湯へ行こう。

無料の足湯もイイね!

瓦そば田舎@古湯

ランチは川棚温泉でも有名な瓦そばを頂きました(^瓦^)

鬼の顔になっなとるとです。肉も旨いね!  

Posted by Jack at 09:40Comments(0)温泉

2015年03月05日

古(いにしえ)の湯へ行こう

3.1大和屋@古湯温泉
腰に肩に首、、、どこもかしこもi痛いね。
湯っくりとぬる湯に浸ろうかのう・・・

カフェでは懐かしのレコード、、、みんなここに置きに来るって言ってた。
 
中島みゆきのレコードもいっぱいだ。
時代で好きな曲も変わるけど・・・
今、好きな曲は、
1.時代
2.永遠の嘘をついてくれ(つま恋バージョンwith吉田拓郎)
3.愛だけを残せ
4.荒野より
5.一期一会
6.時は流れて
7.ホームにて
8.2隻の舟
9.命の別名
10.背広の下のロックンロール
  

Posted by Jack at 22:56Comments(2)温泉

2014年03月03日

The Happy Spring

3/2@春のたより
平山温泉までのプチツーの途中で、黄色のNAとすれ違った。
今この時期に懐かしくてつい手を振ってしまった。。。
相手も手を振ってくれたんだ。

国道三号線をのんびり散策しながら春を見つけよう。

黄色い菜の花君。。。タカさんも元気に走ってるかな。。。

ホットスプリングは気持ちよかったです。
  

Posted by Jack at 22:35Comments(1)温泉

2013年05月14日

星の空を走ろう

5・12@星の花公園

久しぶりに星野村へ走って来たけど、各地で水害の悲しい爪跡が残っていた。。。
早く、ふるさとの原風景に戻ってほしい・・・
 
池の山から一番奥に星の花公園が出来ていたし、眺めは最高だね。
 
ダリヤ売りの親父さんから、星野村には金山だったとか、池の鯉が龍になった伝説を聞いたり、
ダリヤ苗の木(名前は”みっちゃん”)を買った。もっと値切って買おうとしたけど、「がらるる」と言われたねー怒ー;

星野温泉@きらり
ここは一押しの湯です。湯ったりと見晴らしがよかし、コロッケと味噌饅頭食は美味かったばい^星^  

Posted by Jack at 22:38Comments(2)温泉

2013年03月20日

春を迎えに行こう

3.20@春分の日
開花宣言からあっちゅう間でしたね。週の休みサクラにお目にかかれました。
 
彼岸のお墓参りは多かったですばい。
 
天水@天ヶ瀬温泉
足湯にも浸かって、まったりと春の元気を感じるね。
 
雨上がりのエアーは気持ちEネ。さあ、、、これから桜全開!  

Posted by Jack at 22:40Comments(0)温泉

2013年01月26日

ぬる湯でいこう

古湯温泉@ONCRI/おんくり
おんくりちなんじゃろか?ち思ったら、、、
恩を次に送ること。「恩送り」からと
温泉の「おん」厨房の「くりや」を表してるそう。
なるほどTHE ONCRI
 
さぶ~い時は湯ったりしよう・・・樽風呂貸切でーす!
いつの間にか@嘉瀬川ダム
 
2012年4月完成の北部九州では最大のダムばい!
ダム周回はGoodに走れます。

背振方面の残雪風景で心も清くなるね。。。

うーん、やっぱり冬の晴れ間に走ろう!
  

Posted by Jack at 20:16Comments(0)温泉

2012年07月08日

7月8日の記事

7.8@アマンデイ〓
エアブロ朝風呂ボディーブロー〓
バリバリバリのバリ風呂でしたが、久し振りのモーニングリフレッシュ〓
  

Posted by Jack at 09:56Comments(2)温泉

2011年01月16日

晴れるや

1.16@成田山
今日はツーリングが雪で中止だったけど、晴れました。
ロドスタ乗りたくて、ぶらっと孫と成田さんへお参り。。。

そしてジャンプ^^ⅴ次回は慈母音像に登ってみよう。
 
献上の湯@ゆのそ温泉
近場ながら初めて湯たって来ましたが、こっぽーっとしてよかったです。
今日も空気が冷えてたけど、エキゾースト音も美味しいく聞こえてくるんだよね♪  

Posted by Jack at 23:39Comments(0)温泉

2010年05月09日

39.5度

久しぶりの@アマンディ〓
温泉に甘夏が湯たってスッキリばい。窓の向こうの新緑が輝きだしました〓〓
お金ないけどカーネネーション〓買って帰ろう(笑)
  

Posted by Jack at 09:44Comments(0)温泉

2009年07月01日

ONLY 湯~

6.28おはありオプション
ロドスタABCでカツ丼食べだべりんぐう。。。
 
スピードスター、、、ダイアナ♪が似合うもうオールディーズいっぱい!
 
めんたいワイドで紹介された古湯温泉の大和屋へ。。。なんと百八年の歴史が・・・
見ましたで250円引きやった。期日限定のバラ風呂はリッチやったばいね。
 
緑のテラスで癒され、好きな音楽が聴けました。かなりの著名人も来訪してましたね。
 
古湯名物は白玉饅頭です。小さいけど白玉の中にアンコが入ったうまか饅頭ですばい^玉^  

Posted by Jack at 23:50Comments(2)温泉

2009年05月30日

サンセットスパ

30日@アマンディ
今日はホタル日和と思ったけど、ちょっぴりと寒かったですね。
風が無くて生暖かい日がホタルの散歩の日かな。。。
 
ホタルはまだかいな?と、スパっとスパに切り替えて、夕日を浴びてちっご川を走る。。。

癒しのスパ・・・さすがにサタデイナイトは多かったです。割引券忘れたけど、何とかしてと湯ーかい==:
真実の交渉にて割引きしてもらいました^0^;
もうすぐまた満月の日がやって来るなあ・・・  

Posted by Jack at 23:50Comments(0)温泉

2008年09月11日

初秋アマンディナイツ

10day@アマンディ

透き通った空気が月を鮮明に映し出してました。
満月までが楽しみです。。。

月見のちくしのビビンバ食べてレッツおんしぇん♪恒例のカツ丼は食べませんでした^^;

風呂上りのブルーベリージュースはうまいぜ!
大阪から帰省のメンバーを交えてのアマンディナイト。
やっぱりみんなと走ることが楽しいそうです^走^
  

Posted by Jack at 22:23Comments(3)温泉

2008年03月16日

サンライズスパ

おはようアマンディ@筑紫野温泉
おはあま朝一番風呂のイイねフログでし。。。

早起きの朝・・・田舎の田んぼの放射冷却現象をデジ撮り。
水蒸気の中から朝日が幻想的に見えてきます。。。こんな朝は天気なります。
 
ひばりの囀りを聞きながら、軽めに冷えた空気を吸って走る。OpenRiver中で菜の花も咲き走る^菜^
 
毎度のリラックスルームで癒されてます。。。
つばめ、かもめ、由布院の森・・・近くの鳥栖駅は鹿児島線と長崎線、久大線の列車が交わって走り抜ける。。。列車の旅もいいなあ・・・  

Posted by Jack at 22:56Comments(4)温泉

2008年02月02日

スパッとリセット

2.01@アマンディ

広川から3号線走って行くと、櫛原付近が大きく変わったんだなって。。。
いつも走る道だけど、そう思いました。
道も一期一会だなあ。。。

平日アマンディな夜。。。

レディース定食@880 エーンドゥ カルビー丼ご飯大盛り@780  

Posted by Jack at 23:58Comments(5)温泉

2008年01月07日

新春朝風呂

6日@アマンディ
VIPルームでマジ滑って、なんチュ~かっこになってますーー;

風呂上りのOPENは最高のリフレッシュ!
さて、正月モードを切り替えてファイト!

Wさん、ワンセグナビ装着してました。。。名称は「マヨワン」だそうです。
私のはナビ付けてても、まいう~、、、でない。「マヨウ」です><;
  

Posted by Jack at 00:18Comments(2)温泉