スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2019年12月12日

2019ラストツーリング♪

12.8本土最西端へ行こう!@RBC
Reiwa First Last Touring at Nagasaki!
さあ、安全運転で締めの走りだ!
R444、波佐見・有田経由~佐世保方面、
あじのフライ定食@サセボックス99
 
日本本土最西端を目指そう!
くれぐれも!道にはぐれ鳥にならず、しっかりと付いて!着いて!突いて!!ツイスティン♪シャウトしよう!
RBCはONE TEAM!1台でもは愚連たら待ちます(笑))


日本本土最西端ジャンプ@神崎鼻

やまびこロード経由~山暖簾@くにみ温泉
ON THE ROAD!爽快だね!!
 
天山気合で快走!北山まっちゃん定刻解散

ラストツー参carの皆さん、お疲れ様でした…
来年も皆さん、走食景温泉ツーリングを楽しみましょう!☝️
一年間安全運転ありがとうございました
走行260km  

Posted by Jack at 22:52Comments(0)2019ツーリング

2019年11月20日

紅葉ツーリング2019

11.17紅葉ツーリング@祖母山
ケーさんもツー参CAR復活!9台10名でGO!
日向神ダムも色づいて紅葉シーズンに突入!

今年も矢部祭りに参上整列!

外車のクラシックカーと遭遇!@三愛レスト

トライアンフはロドスタの倍の60年もんばい!

何と阿蘇中岳噴火で降灰、粉塵が降ってきたね=灰=;


落ち葉と粉塵と蹴散らしてランチタイム11時着@阿蘇ケニーズカフェ

廃校を利用したお洒落なバイクカフェだね!@スペアリブ

出たあああ!!!!3年振りの丸秘紅葉スポット!




まだまだこれから紅葉だね。紅葉ジャンプ!

クイックさん待ち伏せ合流!@瀬の本
黒川温泉辺りも萌えて来てる!

ファームロード快走!@日田ブンブン解散

用事にて早めの解散です。お疲れ様でした。。。
走行324㎞

  

Posted by Jack at 23:20Comments(0)2019ツーリング

2019年11月12日

雲海ツーリング2019

11/9雲海ツーリング@阿蘇スカイライン展望所
2年振りの雲海ツー。。。早朝4時起きだ!

雲海アプリ発生率56%!朝焼けに向かってGO!

出取るねえ。。。カメラマンもいっぱいばい!

雲海シルエットジャンプ!


やまなみ走って冷えた空気がうまいね。


黒川温泉@野々湯

湯船からも紅葉の空が見えるね。

鍋ヶ滝ジャンプ!

早起きしたんで眠くならんうちに午前中の解散でし。
走行200km
  

Posted by Jack at 23:19Comments(0)2019ツーリング

2019年10月19日

ロードスター30周年ツーリング#2

10.15@天狗高原の夜明けだ!
朝日に月に雲海!

最高の演出だね!


天狗高原雲海ジャンピング!


天空へ走るぜ!
 
晴れ渡る青空で山並みの景色もサイコー!

大野ヶ原のソフトクリーム
 

東津野スーパー林道東線から440号へ
 

サンキュー志国。。。また来るぜよ!フェリーで九州へ帰ろう
 
山田SA定刻解散式

ロードスターよ、お疲れ様でした。。。
まだまだ、ロードスターも道をもっと楽しめと言っているようだ!
全走行1190km  

Posted by Jack at 22:20Comments(0)遠征シリーズ2019ツーリング

2019年10月18日

ロードスター30周年ツーリング#1

10.14ロードスター30周年ツーリングへ走ろう!
尾道~しまなみ海道~因島へ

せっせと瀬戸大橋を渡って因島へ行こう!

村上海賊@因島水軍上城
 
はっさく大福はもうすぐ発売だった==;

つづら折りの道を走って目指すはUFOラインへGO!


絶景の龍雲と遭遇だ!流れ落ちる雲は壮大だね!
 

反対側は雲海に出会う!この雲が山を越えて流れ落ちてるんだ。
 
もう紅葉してるね!

霊峰石鎚山(1950m)を観ながらのワインディングがグッド!@石鎚山スカイライン


四国カルストジャンプ!
 

定刻天狗荘到着@天狗荘で何もしない幸せに乾杯!

残念ながら三度目正直ならず!--;
満天の星も今回も見れず!再リベンジだ!

おまけ画像

本日の天狗高原スライドNA!


  

Posted by Jack at 22:57Comments(0)遠征シリーズ2019ツーリング

2019年10月16日

ロードスター30周年前夜祭

10.12ロードスター30周年@三次ミーティングへ行こう!
今回はRBCとおはありチームの合計11台(12名)で参加@古賀SA
台風19号の接近で開催が危ぶまれたが、ロードスター乗り有志の思いが開催へと導いたのだ^0^
 

熱き思いを込めた30年へ集まろう。ロードスター生誕地へ里帰り!
広島じゃけの!音楽は浜省聴いていこう♪^sh^

PAでサプライズ発生!なんと元ロードスター開発主査の貴島さんと出会ったのだ!
 
これもロードスターが会わせてくれた一期一会だね!
さあ、三次へ走ろう! いっしょのツーリングは超嬉しいね!

期待以上の一直線!弾丸ロード!@高北広域農道


気持ちE――――ネ!!

一発目のジャンプ!@高谷山 霧の海展望台
 

今日はバースデイ♪そして30周年前夜祭だ!@三次ロイヤルホテル
10年ぶりの再会メンバーや懐かしいメンバーと笑顔で再会は嬉しいね!
水落代表からバースデイを記念して、なんと!乾杯の音頭の発声を依頼されたばい!
  

NA元年式30歳!所有者63歳!にバンザイ!
そして、総勢300人の参car者の笑顔とロードスター30周年前夜祭にカンパーイ!!
1日目@走行430km
庄原グランドホテル泊

  

Posted by Jack at 22:50Comments(2)2019ツーリング

2019年09月11日

おはくまツーリング

9.8RBCツーリング@大観峰
8月はツーなしだったんで、みんな待ちかねたね!
 
9月になってもまだまだ暑いぜ!^汗^

おはくまでおはあり30thロドスタのチラシ配り!@大観峰
 
おはくま管理人の吉村さんにもお願いして宣伝して来たばい!

ランチは内牧で散策!@馬豚ラーメン
 
馬と豚の肉のミックスは考えたね!

やまなみ@奥うぶやま温泉
 
かぼちゃ風呂に湯たってスッキリとしたね!

三愛ソフトを食べて、さあ、雨に打たれて走って帰ろう!
 

走行260km
来月はいいよ三次ミーティングだ!
  

Posted by Jack at 23:20Comments(0)2019ツーリング

2019年07月18日

梅雨空ツーリング

7.14RBCツーリング@吉無田高原
RCOJからのクラブ紹介で初参CAR車(ND)も元気にやって来た!
もう一台はMR-Sさんとはトヨタ系の会社繋がりとはびっくりだね!
 
さあ、梅雨の雨でも9台のの参CARでいこう!@マミコウロード

歩いて散歩@吉無田水源
 
梅雨をぶっ飛ばせジャンピング@ケニーロード
 
 
蕎麦ランチタイム@山さくら
その後は久木野温泉に湯たって走ろう!
阿蘇山パノラマロードは雲の中!

ソフトクリームタイム@あそ望野道の駅

菊池城でやっとオープンだ!
菊鹿ワイナリーショット
 
帰りは晴れたね!@鹿北道の駅解散
走行290km  

Posted by Jack at 22:23Comments(0)2019ツーリング

2019年06月11日

2019ON THE ROAD鷹島

6.9RBCツーリング@鷹島

久保さんの快気祝いに梅雨の晴れ間をGO!

2010年俺達急行・A列車で行こう!懐かしのロケ地再訪問

変わらぬ原風景がイイネ...駒鳴駅@筑肥線



肥前鷹島大橋渡って鷹島へGO!


アジフライ定食@海道


国民宿舎いろは島温泉@いろは島


美人の湯でツルツル!

石仏日本一の涅槃像@法安寺
 
ボケ封寺??ご利益あるといいね!


のんびりと佐賀周遊もいいね!@まっちゃん解散

走行216km  

Posted by Jack at 22:54Comments(0)2019ツーリング

2019年05月17日

令和元年記念RBCツーリング

5.12令和元年記念RBCツーリング@おはくま
車高調もアライメントでリフレッシュの足回りで令和一発目のツーリングだ!

新緑と風といっしょに目指すはおはくま大観峰♪

おはくま記念ジャンプも決まったね!

初めての長陽大橋から大津、菊池グリーンロードへ
(画像反転)
しなやかな足のレスポンスが気持ち良し!
テイクイットタイムで♪楽しかったぜ♪
ランチはかまど‘南阿蘇
温泉はグリーンピア南阿蘇
走行290km
  

Posted by Jack at 23:36Comments(0)2019ツーリング

2019年05月05日

2019RBC令和キャンプ

5/2-3@RBC令和元年記念キャンプ
さあ、元号が変わって、めでいたい令和キャンプツーリングへGO!
 
泉水は満員だけどもう雨は降らないぜ!
自然が読んでるぜい!
 
ご飯をもらったり、温泉のひと時の出会いが生まれる、一期一会のキャンパー達との縁も嬉しいね!

暖をとってまだまだ人生を語らずにバタバタ走っていこうぜ!
 
さすがに10連休の半ばで盛り上がってるね!@三愛レストハウス
ライダーズカフェで一杯飲んで帰ろうぜ!

  

Posted by Jack at 23:19Comments(0)2019ツーリング

2019年05月01日

国東ツーリング

4.27RBCツーリング@国東



 





 

  

Posted by Jack at 22:39Comments(0)2019ツーリング

2019年03月20日

やまなみ菊鹿ツーリング

3.17定期ツーリング@RBC
冷えた空気の中を古メンバーで行こう!
 
11台は久し振りだねー!
タカさんの天ヶ瀬墓参りした後はファームロードでGO!

亀石で広角ジャンプ!



早めの三愛ランチしてやまなみ大観る峰へ走る。
 
焼きとうもろこし屋さんはいなかった。。。残念ばいーー;

菊鹿温泉@花富亭

14時締め切り前にジャスト着。格式高いけど日帰り入浴も気軽に応対してもらった。
源泉掛け流しのお湯でまったりと温まったね^湯^
自然の中でいいね@菊鹿ワイナリー
なんともいいところにワイナリーができたね!
 
ロゼワイン買ったぞ。

相良千手観音@菊鹿町
以外と知らない国内で一番大きな千手観音が祀られていた。
ここもパワースポットだぞ!

ショートコースでも一気に走って楽しめたね。走行240km  

Posted by Jack at 22:51Comments(0)2019ツーリング

2019年02月27日

合瀬耳納トンネル開通記念ツー

2.23@RBCツーリング
遅めの うきは集合で星野へ走って行こう!
 
合瀬耳納トンネル2.6kmの開通でぐっと近くなってスイッと星野まで通過ばい!

元気に跳んで珍宝岩ジャンプ!@霊厳寺
 
ランチタイムはお任せー♪鍋焼きうどん@いなかふぇランチ

@上津江フィッシングパーク

軽ながらトルクは十分だね!@S660インプレッション


菊池の裏ルートの山々が綺麗!@四季の里旭志


いつもの山鹿ちゃんぽん@ひろ瀬

湯ったりまったり温泉@さくら湯

今年は最終日の灯りに癒されたね@山鹿百華百彩


初トンネル、メン三昧の美食、珍宝岩と山鹿の湯と輝く夜まで珍しい事楽しい事がいっぱいだった!

食事もコストパフォーマンスも天気にも恵まれて全ての出会いに感謝ですばい!
今回も優しい走りがツーリングの楽しさに伝わってくくね!
最幸の走りでオープンcarの世界を皆さんに布教伝導する事が我々の使命です
これからもオープンcarで世界を笑顔に。。。 ^笑^
鹿北道の駅解散@走行230km  

Posted by Jack at 23:07Comments(0)2019ツーリング

2019年01月22日

新春牡蠣ツーリング

1.20牡蠣食いに行こう!@RBC

久保さんが参carしてたらフルメンバーパーフェクトでしたね!

天気も回復して活気あふれる親父牡蠣食いサイコーに美味しいね!

@自家栽培の寿古コーヒーもめちゃ美味かったでし!

@大村湾グリーンロードを気分爽快走行!

シーボルトの湯@嬉野温泉も快適

途中に見失ってドタキャンも楽しい思い出ばい!❣
今回は10台のツーの問題を反省して団体行動の難しさを痛感したね。。。
1時間事のトイレ休憩それぞれにみんなの協力で走る事大切さも感じた。

今年一年もチームワークで安全運転を心掛けて楽しく走って行こうぜ!^O^V
快走ルートから獣道まで、楽しく走って美味しく食べて自然と友に道を楽しむ道夢❣️
心ひとつにオープンの楽しさを共有していこう!
走行210㎞

  

Posted by Jack at 23:06Comments(0)2019ツーリング