2008年10月06日
遠い世界に♪
9/23@吾妻磐梯山スカイライン

遠い世界に旅に出ようか

それとも赤いロードスターにのって
雲の上を走ってみようか
9/24@八幡平アスピーテライン

みんなで走ろう 長い道だが

一つの道を 力の限り

明日の世界を さがしに行こう
遠い世界に旅に出ようか
それとも赤いロードスターにのって
雲の上を走ってみようか
9/24@八幡平アスピーテライン
みんなで走ろう 長い道だが
一つの道を 力の限り
明日の世界を さがしに行こう
2008年10月04日
みちのく遠征
9/23@仙ケン
ベティみちのくバースデイ第一弾

ボンバーズはめちゃ陽気な楽しいバンドでしたねえ。♂ボーカルは渡辺謙似でエロヴィスでした。

キャデラックのトミーさんは元岡ケンのジミーさんですが、残念ながらOffで会えませんでした(;;)
9/25@新ケン
ベティみちのくバースデイ第二弾

新ケンは遠征組みにサービス満点でしたね!スタッフからは博多の仲間の名前も出ました。

クール・ビーツはお客さんを楽しませるために自分達もめちゃ楽しんで演ってるバンドです!
新鮮なケントスを感じました。みんなと合わせて踊ってHAPPY ENJOY THE KENTO’S!
ベティみちのくバースデイ第一弾
ボンバーズはめちゃ陽気な楽しいバンドでしたねえ。♂ボーカルは渡辺謙似でエロヴィスでした。
キャデラックのトミーさんは元岡ケンのジミーさんですが、残念ながらOffで会えませんでした(;;)
9/25@新ケン
ベティみちのくバースデイ第二弾
新ケンは遠征組みにサービス満点でしたね!スタッフからは博多の仲間の名前も出ました。
クール・ビーツはお客さんを楽しませるために自分達もめちゃ楽しんで演ってるバンドです!
新鮮なケントスを感じました。みんなと合わせて踊ってHAPPY ENJOY THE KENTO’S!
2008年10月03日
みちのくミーティンぐう~Ⅱ
9/24仙台ミーティング@コペン仙台支部

朝電して朝礼に参加しました^^;
二年前は長野ミーティングでちょいツリしましたね。
また、いっしょに走りましょう。。。

綺麗な営業所で皆さん頑張ってます。お邪魔しましたあ。。。
ああ松島や。。。松島や・・・うーん、海が光って綺麗かった。。。さすが日本三景でし。

中尊寺だよ、早くこっちに金色堂^金^;
とつぶやきながら、名所見学ショットでたまにまじめに写ります(笑))
朝電して朝礼に参加しました^^;
二年前は長野ミーティングでちょいツリしましたね。
また、いっしょに走りましょう。。。
綺麗な営業所で皆さん頑張ってます。お邪魔しましたあ。。。
ああ松島や。。。松島や・・・うーん、海が光って綺麗かった。。。さすが日本三景でし。
中尊寺だよ、早くこっちに金色堂^金^;
とつぶやきながら、名所見学ショットでたまにまじめに写ります(笑))
2008年10月02日
みちのくミーティンぐう~
9/23@猪苗代湖
ロドスタ同士が出会えば。。。
もちろん寄って行きます^0^

NC乗りの方と猪苗代湖ミーティングで花が咲きました^咲^

群馬から会津方面を一泊ツーで回ってきたそうです。
20周年の三次でまた会いましょう・・・

合図があれば言って下さい。どこでも跳びまーす(笑))
ロドスタ同士が出会えば。。。
もちろん寄って行きます^0^
NC乗りの方と猪苗代湖ミーティングで花が咲きました^咲^
群馬から会津方面を一泊ツーで回ってきたそうです。
20周年の三次でまた会いましょう・・・
合図があれば言って下さい。どこでも跳びまーす(笑))
2008年09月30日
みちのく土産
旅先土産@みちのくツーリング
お店の人と出会いながらの、旅の土産は楽しい買いもんです。

みーんなちょっとずつだけど思い出詰まった味がプラス^α^

下仁田のこんにゃく~。無人販売で買った津軽林檎はさくさく~

ばかうけとあらば買っちゃいました^0^
お店の人と出会いながらの、旅の土産は楽しい買いもんです。
みーんなちょっとずつだけど思い出詰まった味がプラス^α^
下仁田のこんにゃく~。無人販売で買った津軽林檎はさくさく~
ばかうけとあらば買っちゃいました^0^
2008年09月27日
ON THE ROADSTAR
27日@みちのくツーリング全走行2800km
本日、みちのくツーより無事に帰って来ました。。。
皆さん、応援ありがとうございましたm(__)m

今回もロドスタのお陰でよかよか道夢を走ることが出来ました。。。
ロドスタも満足そうにフェリーに乗って帰りました。連れのライフ君も頑張って走りましたね。
ほんとにお疲れさんでした。。。感謝感謝です(;;)

ロドスタで走るみちのくは正に未知のくとの遭遇。。。
ワクワクする道がいっぱいあったなあ・・・
♪連れ去って、どこへでも行く、思いのまま、走り続けることだけが生きることだと
迷わずに答えて。。。♪
これからもいっしょにロドスタと走り続けるぞー!
本日、みちのくツーより無事に帰って来ました。。。
皆さん、応援ありがとうございましたm(__)m
今回もロドスタのお陰でよかよか道夢を走ることが出来ました。。。
ロドスタも満足そうにフェリーに乗って帰りました。連れのライフ君も頑張って走りましたね。
ほんとにお疲れさんでした。。。感謝感謝です(;;)
ロドスタで走るみちのくは正に未知のくとの遭遇。。。
ワクワクする道がいっぱいあったなあ・・・
♪連れ去って、どこへでも行く、思いのまま、走り続けることだけが生きることだと
迷わずに答えて。。。♪
これからもいっしょにロドスタと走り続けるぞー!
2008年09月27日
ホームバウンド
26日全走行2680キロ@泉大津港
本日一番の移動距離670キロ。本州6日間の1日平均走行426キロ。
新潟から東尋坊で考え事して(^_^;)お腹が吹田で渋滞に蛤、冷や冷やながら、20時出港に間に合いました。ホントに高速はありがたかです。
さて、もうすぐ九州へリターン…色んな道夢といっしょに家路に着きます。。。


本日一番の移動距離670キロ。本州6日間の1日平均走行426キロ。
新潟から東尋坊で考え事して(^_^;)お腹が吹田で渋滞に蛤、冷や冷やながら、20時出港に間に合いました。ホントに高速はありがたかです。
さて、もうすぐ九州へリターン…色んな道夢といっしょに家路に着きます。。。


2008年09月26日
みちのくー広かあ(^_-)
25日全走行2010キロ@新潟
本州最北走行の奥入瀬渓流をUターンし、秋田、山形をするーっとスルーして走って来ました。
国道7号線は長かったでし(^_^;)さて今日は、新潟から一気に大阪まで走るぞ!
どんなに遠くても、たどり着いてみせる〜♪空とこの道…出会う場所へ。。。


本州最北走行の奥入瀬渓流をUターンし、秋田、山形をするーっとスルーして走って来ました。
国道7号線は長かったでし(^_^;)さて今日は、新潟から一気に大阪まで走るぞ!
どんなに遠くても、たどり着いてみせる〜♪空とこの道…出会う場所へ。。。


2008年09月24日
道は永遠に続くよ永遠田湖まで
24日全走行1510キロ@十和田湖
仙台ミーティングから、日本三景の宮島は海が光ってました。
宮城、岩手、青森までオープン率80%!さすがにみちのく広いです!
平野のほそみちを走り、1500m気温7度の八幡平は寒かったです(+_+)
明日からはツーリングも折り返しです。頑張るぞー(^○^)


仙台ミーティングから、日本三景の宮島は海が光ってました。
宮城、岩手、青森までオープン率80%!さすがにみちのく広いです!
平野のほそみちを走り、1500m気温7度の八幡平は寒かったです(+_+)
明日からはツーリングも折り返しです。頑張るぞー(^○^)


2008年09月24日
またたびはまたんたび買います(^_-)
23日全走行1170キロ@仙台
いい天気になってツーリング初オープン!
猪苗代湖では2台のNC乗りさんに会津を送ってプチミーティング、ロドスタ一期一会でした。
磐梯山を眺めてのざるそばはうまかったでし。ここでめでたく万歳山\(^o^)/
さて、今日もよか天気になり、オープンでみちのくを走ります(^道^)


いい天気になってツーリング初オープン!
猪苗代湖では2台のNC乗りさんに会津を送ってプチミーティング、ロドスタ一期一会でした。
磐梯山を眺めてのざるそばはうまかったでし。ここでめでたく万歳山\(^o^)/
さて、今日もよか天気になり、オープンでみちのくを走ります(^道^)


2008年09月22日
2008年09月21日
神戸ミーティング
21日@神戸港
早朝6半からロドスタ仲間のKさんと、ケントス仲間のpyaさんが出迎えでした。
どちらも久し振りで久し振りじゃないけど、懐かしかったでし(^○^)
JR最高地点1378m@長野
今日は1日中雨だったなあ(;_;)早くオープンで走りたかあ…
全走行630キロ@軽井沢


早朝6半からロドスタ仲間のKさんと、ケントス仲間のpyaさんが出迎えでした。
どちらも久し振りで久し振りじゃないけど、懐かしかったでし(^○^)
JR最高地点1378m@長野
今日は1日中雨だったなあ(;_;)早くオープンで走りたかあ…
全走行630キロ@軽井沢

