スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2022年08月23日

鉄道模型N-ゲージ展

8.23鉄道模型N-ゲージ展@九州芸文館
色々と使用される九州芸文館はいいところにあるね

ミニ列車に乗って出発進行♪
 
Nゲージが走るところは中々見れないからなあ!
 
佐賀線、矢部線、大川線の歴史写真が貴重だったね!
廃線前に一度乗った佐賀線の昇開橋通ったね。。。。

 
筑後船小屋駅から荒木駅まで孫とプチ旅~^^  

Posted by Jack at 22:10Comments(0)■INFORMATION

2022年08月14日

アンジュココ

8.14アンジュココ@鳥栖
 
アンティークな建物や森と木陰が軽井沢だね
 
森の中でカフェ☕とケーキがお洒落
 

  

Posted by Jack at 22:05Comments(0)■INFORMATION

2022年07月01日

宇宙アサガオ2022

第12代目宇宙あさがお開花

お待たせ~❣種まきから約二か月!
少し開花までが長かったねえ。。。
 
みんなで待ってたよん(^^♪


  

Posted by Jack at 21:28Comments(0)■INFORMATION

2022年06月19日

草刈りタイム♩

草が伸びるのが早い!!
刃を交換してカットするとスッキリ!


お宮から田んぼをチャリ散歩でも気分すっきり(^^♪
 
ロドとアサガオショット


今年のアサガオは開花が遅れれるかな・・・
  

Posted by Jack at 21:39Comments(0)■INFORMATION

2020年06月27日

お好み焼き食べたい!

6.27広島風お好み焼き@きゃべつ
広島ではよく食べてたんで懐かしい~!
そば入りにチーズをトッピングと辛めのオタフクソースでいこう!
 
広島で修業されてたそうで、久留米で食べれるからいいね。
 
口コミで来たけど絣のおばちゃんが優しいね。
  

Posted by Jack at 22:25Comments(0)■INFORMATION

2020年06月17日

10代目宇宙アサガオ開花

6.17宇宙アサガオ開花!
やっぱし自然発芽が一番に咲いたね!


五代目から続いてる宇宙アサガオも種蒔きからひと月半、ネットの準備完了1
  

Posted by Jack at 21:31Comments(0)■INFORMATION

2018年03月08日

ぜんざい会2018

2.18@たどしデビュー
公民館行事も異世代交流でいこう!

今年もぜんざい最高の味ですう!^味^

お客さんへお世話サマンサベイビー!  

Posted by Jack at 23:21Comments(0)■INFORMATION

2017年06月06日

宇宙朝顔#7その2

5月5日の種蒔きから一ヶ月@宇宙アサガオ
5代目から三年目のアサガオの成長を楽しむばい!

今年は6代目と7代目を種蒔きしてるからどんな色になるかもお楽しみ!
7代目は種の発芽が少なくてちょっぴり残念だけど、3株は成長だね。。。
レンガで花壇を作って7月中旬に開花予想ばい。
ブラックキャッツ君もアサガオ見てます^猫^

ほんなこて今年はペチュニアが絶好調でし!

  

Posted by Jack at 22:02Comments(0)■INFORMATION

2017年05月10日

宇宙あさがお#7

5.6@7代目宇宙アサガオ種蒔き
ペチュニアもばっちり咲いてるし、サフィニアも昨年もんも咲いてきた。
 
さあて。。。昨年と同じくアサガオをGWに種蒔きだ。
今回も直下蒔きでいくぞ。

 
散歩中に筑後平野をジェット雲が縦横無尽に。。。何事?

黄砂も飛来してるけど月が綺麗だったね。
  

Posted by Jack at 22:29Comments(0)■INFORMATION

2014年02月16日

2014詩画展

2014詩画展インフォー@長渕 剛
剛、待望の第五回詩画展開催は5月佐賀県立美術館だ。
タイトルは“殺気”...
詩と絵を読んで見てどう感じるかだ!

剛の情熱は終わらない。
2005詩画展@福岡県立美術館  

Posted by Jack at 21:56Comments(0)■INFORMATION

2014年01月05日

LEDパッション

1.5@イケアで買ったよ!

LED照明でグッドオールディーズショップ♪

  

Posted by Jack at 23:26Comments(0)■INFORMATION

2013年12月09日

ななつ星in九州#Ⅱ

12/8@セブンスター&ロードスター
ここは電車&列車のスポットだぜと津福でつぶやく。。。

温故知新を感じるデザインだね。

次はいっしょにRUNしようぜ!  

Posted by Jack at 22:54Comments(0)■INFORMATION

2013年09月27日

2013ORECフェス案内

第三回オーレック祭り開催いたします。
◆期日:9月28日(土)
□場所;八女郡広川町広川中核工業団地内
◆時間:10時 〜15時

□内容;工場見学、実演会、草刈り機試乗会他お子様も遊べる催しもあり。
飲み物、軽食(うどん、カレー等)も準備していますので、気刈る~に遊び来てくださーい(^○^)
今年もカモン!カモン!あいがもレースが楽しめます!  

Posted by Jack at 19:57Comments(0)■INFORMATION

2013年02月11日

ミニカージャック

2.10@ミニカーギャラリーPIT久留米店
オープンでぶら~っとPITに行って来た。
  
残念ながら3月半ばには閉店だそうだ。。。
 
30~50%offなんでお気に入りが見つかればがばいお徳ばい。
展示用のショーケースまでも販売するそう。
 
ロドスタのミニカーは無かったけど、オープンカーはやっぱり魅力だなあ。
欲しいと悩める眺める大人の遊びだね。

見るだけだったけど、ちょびっとピット購入^^;
アルファロメオスパイダー1/87S@158
ミツオカ・オロチ1/63S@189
シェルビー・コブラ1/32@525おもちゃ系  

Posted by Jack at 10:57Comments(2)■INFORMATION

2012年12月16日

紙ひこうきを作ろう

12/15@最近ユーミンを聞いてます。やっぱし12月はユーミンです。
ひこうき雲♪を聞いて、、、なんとなく紙ひこうきを作ってみたくなりました。。。
 
孫のオリジナル作品はスーパージェット+ウイングエース合体版

@コンコルド↑ 形状からも速く飛ぶ?

@ソレイユ↑ちょっとのバランスできりもみしちゃう==;

@イカロスⅠ号  バランス調整でかなりの対滞空時間あり^^
日本折り紙ヒコーキ協会会長の本を参考に製作。  

Posted by Jack at 23:04Comments(0)■INFORMATION

2012年12月08日

スマホでいこう

でびゅー@スマホ^S^

しかーし、電話もメールもカメラも苦戦してますがな==;
  

Posted by Jack at 23:40Comments(2)■INFORMATION

2012年11月07日

見ぃつけたっ

@東京ばな奈ツリー
娘からの東京土産はスカイツリー限定のひょう柄かい!
チョコバナナクリームは旨いね!
  

Posted by Jack at 23:13Comments(0)■INFORMATION

2012年09月21日

ORECフェス

9月22日(土)(^祝^)第二回オーレック祭り
今年もカモン!カモン!あいがもレースが楽しめます!

□場所;八女郡広川町広川中核工業団地内
◆時間10時〜15時
□内容;工場見学、実演会、草刈り機試乗会他お子様も遊べる催しもあり。
飲み物、軽食も準備していますので、気刈る~に遊び来てくださーい(^○^)  

Posted by Jack at 20:53Comments(0)■INFORMATION

2012年09月16日

1&1

9.15@ノートルダムマリノア
素晴らしい教会での結婚式、お洒落なウェディングパーティでした。
  
夫婦となった二人。。。お幸せに・・・
 
スーパーエンターテイメントおかはちさんとごいっしょに親父ギャグいっぱいトークでした(笑)
今度は城島音頭や城島夢綴りをウクレレで弾いてくんしゃーい^八^
  

Posted by Jack at 17:35Comments(0)■INFORMATION

2012年09月08日

ゆるキャラでいこう

9/8久留米焼きとり日本一フェスタ第10回@久留米六角堂
 
ついに焼き鳥おばちゃん^焼^ヤキ江さん登場!トサカがパーマばい!
 
やっぱし焼き鳥と言えばビール。。。そしてロックンロール!@レベルカッツ
グルメは最高ばい!  

Posted by Jack at 23:39Comments(2)■INFORMATION