2008年11月01日

カーキ色の秋

@柿の木
桃栗三年柿八年と言うけど、叔父が植えた柿は三年で実がなったようだ。。。
ちょうど孫も三歳だ。
カーキ色の秋
もうちょっとで食べごろ・・・
柿は少年の頃を思い出す。
昔、民家には意外と胡麻柿の木が多くてよじ登って食べてたなあ。。。
カーキ色の秋
なんと言う草だろう・・・?道草しながら遊んだ懐かしい草を見つけたよ。
投げて遊ぶとくっつくのがおもしろいね(^草^)


同じカテゴリー(My Life)の記事画像
えむじんさんありがとう
新春2023
賀正2023
初春令和五年
2023謹賀新年
文化の日はアートを楽しもう♪
同じカテゴリー(My Life)の記事
 えむじんさんありがとう (2023-01-09 21:40)
 新春2023 (2023-01-04 21:59)
 賀正2023 (2023-01-03 21:47)
 初春令和五年 (2023-01-02 22:10)
 2023謹賀新年 (2023-01-01 20:19)
 文化の日はアートを楽しもう♪ (2022-11-03 22:19)

Posted by Jack at 23:39│Comments(3)My Life
この記事へのコメント
Jackさん、こんにちは(^_^)
嬉野の紺色ロドスタ乗りです。ご無沙汰しておりますm(__)m

偶然、このサイトでたまたまJackさんのブログをみつけました(*^^*)

僕も、先月からコチラでブログを始めました。よろしくお願いします(^.^)

明日はロードスター・ジャンボリーですね!!僕は仕事で行けません(T_T)
Posted by みあ太 at 2008年11月02日 18:39
みあ太さん、コメントありがとうございます(^^ゞ
おはありでお会いしてるんですね^?^;すみません覚えてなくて・・・
ジャンボリーは残念ですが、またおはありでお会いしましょう!
よかよかブログでよかよかしましょう(^O^)
Posted by JackJack at 2008年11月02日 23:22
覚えてなかったですか…突然コメントしてすいませんm(__)m
おはありは2年近く前に行ったきりで、なかなか参加できません(T-T)
6月の阿蘇のイベントの時にステッカーいただきました(^_^)

おはありも、前に比べて随分参加するクルマが多彩になってますね(^O^)
Posted by みあ太 at 2008年11月03日 00:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。