2013年11月20日
RBC’13秋季一泊ツー#3
11.17紅葉遺産@五家荘


紅葉のごかんしょは静Jackなロマンが漂うね。。。
@樅木吊り橋(あやとり橋、しゃくなげ橋)

ここは30年振りでした。。。当時はホントに怖いかずら橋だったです。
吊り橋からせんだん轟へ

fujiさんお待たせ~会えて嬉しかったなあ、、、ありがとうございました^0^
@せんだん轟の滝

まさに秘境の滝だね。。。

”季節は変わっても俺たちの道は色あせはしない”
by草走系道少年倶楽部
紅葉のごかんしょは静Jackなロマンが漂うね。。。
@樅木吊り橋(あやとり橋、しゃくなげ橋)
ここは30年振りでした。。。当時はホントに怖いかずら橋だったです。
吊り橋からせんだん轟へ

fujiさんお待たせ~会えて嬉しかったなあ、、、ありがとうございました^0^
@せんだん轟の滝
まさに秘境の滝だね。。。
”季節は変わっても俺たちの道は色あせはしない”
by草走系道少年倶楽部
Posted by Jack at 22:53│Comments(2)
│2013ツーリング
この記事へのコメント
五家荘物語♪平家のいにしえの伝説は時空を越えて生きる意味を教えてくれる。
秘境と呼ぶにふさわしく豊かな山の美しさはxszd今も変わらない…
秘境と呼ぶにふさわしく豊かな山の美しさはxszd今も変わらない…
Posted by jack at 2013年11月30日 13:37
人吉一泊紅葉ツーリング完走(感想)
投稿者:waki 投稿日:2013/11/17(Sun)
お疲れ様でした。
恒例の一泊ツーリング無事、完走できました。
初日は朝から頭痛が少しあり、どうかな?と思いつつのツーリングでしたが、老舗旅館の温泉
にゆっくり浸かったお陰で、
翌朝はすっきりと起きれました。
頭はすっきりしたのですが、二日目の天気が崩れ少し残念でした。
ちょっとしたハプニングや、紅葉、雨、つり橋、滝と盛り沢山の内容でした。
人吉は景色良し、食べ物良し、旅館良しです。
Re: 人吉一泊紅葉ツーリング完走(感想) - ジャックです 2013/11/17(Sun) 2
ワッキーさん、そして、天丼良し、温泉良し、女将好しですね!
私も人吉の湯で頭痛が治りましたよ。
さて、日本一の階段からスタートした、紅葉ドラマチックツーリング参加の皆さん、安全運転お疲れ様でした。。。
人吉城跡の紅葉散策から旅情ある温泉旅館は日本のまさしく美と歴史を観ることが出来ました。
ツーリングは一期一会のドラマであることを今回も感じさせてもらいました。出逢った皆さんに感謝します。
好きな車で行った場所は永遠ですね。また、色んな想い出が出来て嬉しいです。忘れてもまたみんなで笑って思い出し合いましょう。。。
Q.階段の数、三大急流は?SLは何線?、有形文化財の旅館名、五家荘は何と呼ぶ、平家は何の戦いで敗れた?等覚えてるかな?
PS.ハプニングはやっぱり似た者夫婦と言うことで(笑)) 走行420km
Re: 人吉一泊紅葉ツーリング完走(感想) - Cong 2013/11/18(Mon)
お疲れ様でした。
本当に皆さんと行きたかったですけど、諸事情の為参加できませんでした。
次回は参加したいと思っています。
Re: 人吉一泊紅葉ツーリング完走(感想) - ジャックです 2013/11/18(Mon)
言い訳を言わない!!
目的をもって漕ぐ!!
Re: 人吉一泊紅葉ツーリング完走(感想) - のっちゃん 2013/11/18(Mon)
はーいみなさ~んツーリングお世話になりました、
ほんと思い出がまた一つ増えました!初めて通る
ロード、初めて見る景色いいですね!これからも
色んなロード開拓して、みなさ~んを楽しませて
下さいね!!今度こそ、合い鍵隠しといてくださいね!
Re: 人吉一泊紅葉ツーリング完走(感想) - ジャックです 2013/11/20(Wed)
のっちゃん、お疲れ様でした。
紅葉秘境ロードはすれ違いのハラハラでしたが
楽しかったですね!
次回も一期一会の出会いの道を走って行きましょう♪
鍵はでは毎度お騒がせしま~す(((^_^;) 合い鍵 も無くすかも(笑)
Re: 人吉一泊紅葉ツーリング完走(感想) - ジャックです 2013/11/21(Thu) 2
そう言えば、思い出したけど、のっちゃんも鍵探してたような(笑)
投稿者:waki 投稿日:2013/11/17(Sun)
お疲れ様でした。
恒例の一泊ツーリング無事、完走できました。
初日は朝から頭痛が少しあり、どうかな?と思いつつのツーリングでしたが、老舗旅館の温泉
にゆっくり浸かったお陰で、
翌朝はすっきりと起きれました。
頭はすっきりしたのですが、二日目の天気が崩れ少し残念でした。
ちょっとしたハプニングや、紅葉、雨、つり橋、滝と盛り沢山の内容でした。
人吉は景色良し、食べ物良し、旅館良しです。
Re: 人吉一泊紅葉ツーリング完走(感想) - ジャックです 2013/11/17(Sun) 2
ワッキーさん、そして、天丼良し、温泉良し、女将好しですね!
私も人吉の湯で頭痛が治りましたよ。
さて、日本一の階段からスタートした、紅葉ドラマチックツーリング参加の皆さん、安全運転お疲れ様でした。。。
人吉城跡の紅葉散策から旅情ある温泉旅館は日本のまさしく美と歴史を観ることが出来ました。
ツーリングは一期一会のドラマであることを今回も感じさせてもらいました。出逢った皆さんに感謝します。
好きな車で行った場所は永遠ですね。また、色んな想い出が出来て嬉しいです。忘れてもまたみんなで笑って思い出し合いましょう。。。
Q.階段の数、三大急流は?SLは何線?、有形文化財の旅館名、五家荘は何と呼ぶ、平家は何の戦いで敗れた?等覚えてるかな?
PS.ハプニングはやっぱり似た者夫婦と言うことで(笑)) 走行420km
Re: 人吉一泊紅葉ツーリング完走(感想) - Cong 2013/11/18(Mon)
お疲れ様でした。
本当に皆さんと行きたかったですけど、諸事情の為参加できませんでした。
次回は参加したいと思っています。
Re: 人吉一泊紅葉ツーリング完走(感想) - ジャックです 2013/11/18(Mon)
言い訳を言わない!!
目的をもって漕ぐ!!
Re: 人吉一泊紅葉ツーリング完走(感想) - のっちゃん 2013/11/18(Mon)
はーいみなさ~んツーリングお世話になりました、
ほんと思い出がまた一つ増えました!初めて通る
ロード、初めて見る景色いいですね!これからも
色んなロード開拓して、みなさ~んを楽しませて
下さいね!!今度こそ、合い鍵隠しといてくださいね!
Re: 人吉一泊紅葉ツーリング完走(感想) - ジャックです 2013/11/20(Wed)
のっちゃん、お疲れ様でした。
紅葉秘境ロードはすれ違いのハラハラでしたが
楽しかったですね!
次回も一期一会の出会いの道を走って行きましょう♪
鍵はでは毎度お騒がせしま~す(((^_^;) 合い鍵 も無くすかも(笑)
Re: 人吉一泊紅葉ツーリング完走(感想) - ジャックです 2013/11/21(Thu) 2
そう言えば、思い出したけど、のっちゃんも鍵探してたような(笑)
Posted by Jack at 2013年12月03日 18:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |