2013年09月18日
9月敬老ツーリング♪
9/16RBCツー@阿蘇
山にツーリングシーズン到来!阿蘇はどこもいっぱいやったです。

初秋の澄みきる空の大観峰は風が気持ちんよか!

グッド・ウッドダイニング@一の宮
お目当てのハヤシライスはなかったけど、めりめりうまいジャークチキンセットを食べる。
(ジャークチキンとは・・・・)
ジャマイカ料理で「漬け込む」といった意味合いを持ち、鶏肉と十数種類のハーブやスパイスを
色々な食材に漬け込み(一晩ぐらい)ドラム缶でを炭火焼きした現地では家庭の味として生活に
溶け込んだジャマイカを代表する料理なのです。

阿蘇パノラマロードでスーパーマリオカートと遭遇!早速くインタビューで盛り上がり!
体全体で風を受けて走る感覚は凄かろね。。。

清風荘@地獄温泉ジャンプ
やっとこさ地獄へ行きました^極^;臭いと泥湯がかなりきついけど、まさにこれが天然温泉気分ばい!

南阿蘇路は稲穂や彼岸花が迎えてくれました。俵山のワインディングを走り、サンセットといっしょに家路へ帰る。。。
山にツーリングシーズン到来!阿蘇はどこもいっぱいやったです。
初秋の澄みきる空の大観峰は風が気持ちんよか!
グッド・ウッドダイニング@一の宮
お目当てのハヤシライスはなかったけど、めりめりうまいジャークチキンセットを食べる。
(ジャークチキンとは・・・・)
ジャマイカ料理で「漬け込む」といった意味合いを持ち、鶏肉と十数種類のハーブやスパイスを
色々な食材に漬け込み(一晩ぐらい)ドラム缶でを炭火焼きした現地では家庭の味として生活に
溶け込んだジャマイカを代表する料理なのです。

阿蘇パノラマロードでスーパーマリオカートと遭遇!早速くインタビューで盛り上がり!
体全体で風を受けて走る感覚は凄かろね。。。
清風荘@地獄温泉ジャンプ
やっとこさ地獄へ行きました^極^;臭いと泥湯がかなりきついけど、まさにこれが天然温泉気分ばい!
南阿蘇路は稲穂や彼岸花が迎えてくれました。俵山のワインディングを走り、サンセットといっしょに家路へ帰る。。。
Posted by Jack at 23:50│Comments(0)
│2013ツーリング