2013年02月12日

酒蔵BeLuky

2.11@第19回城島酒蔵びらき
地元ながら滅多にいかなかった酒蔵びらきへ行ってみると。。。
酒蔵BeLuky 酒蔵BeLuky
さすが日本人by酒ファンがばさらかby
過去最高の7万人の来場だったげなです!
酒蔵BeLuky 酒蔵BeLuky
年々パワーアップして、全国ネットのBIGイベントになってるなあ。。。
20thは音楽ライブやってほしかです♪


同じカテゴリー(■Reports)の記事画像
小さい秋を探しに行こう♪
ホーム最終戦!
オーディオ道場
観音野滝
歌劇ザ・レビューシアター
3年振りの水の祭典
同じカテゴリー(■Reports)の記事
 小さい秋を探しに行こう♪ (2022-09-30 22:11)
 ホーム最終戦! (2022-09-29 22:55)
 オーディオ道場 (2022-09-13 16:35)
 観音野滝 (2022-08-31 21:58)
 歌劇ザ・レビューシアター (2022-08-26 21:55)
 3年振りの水の祭典 (2022-08-04 22:54)

Posted by Jack at 23:54│Comments(6)■Reports
この記事へのコメント
ぶどう濁り酒!!


気になりますなぁ
Posted by チェリー at 2013年02月13日 09:13
酒蔵びらき来なかったんですかあ++;
是非来年は来て下さい。。。
20周年なんで、二日間あるようです。
Posted by Jack at 2013年02月13日 12:49
行かれていましたですか~
私も、行ってました。6杯の飲みくらべは最高でした。
毎年行っていましたが、初めての飲みくらべでした。
Posted by ファンタじぃ~さん at 2013年02月13日 23:25
500円で醸造酒の飲み比べが出来るんで、酒好きにはたまりませんね。
来年は飲みたいです!一杯でダウンかな(笑))
Posted by Jack at 2013年02月14日 19:22
お疲れさまです。。。

今年もスゴイ賑わいでした!

一度は飲み比べをしてみたいです!(笑)
Posted by 守破離守破離 at 2013年02月14日 20:35
営業お疲れ様でしたあ^青汁^;
かなりのペースで終了だったですね。

酒造花の露ではカッポ酒もあり、大吟醸も少し試飲できます!
来年は蔵元をゆっくり回って飲み歩きして下さい。
Posted by Jack at 2013年02月15日 19:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。