2008年03月08日

なぜかシャンハ~イ♪2

出張り@上海
移動中は車が面白い。はあ!ひー!ふー!へえええ!ほおー!!際どい運転捌きには毎度感動もんばい!
タクシーはほとんどサスが抜け、ガタガタだ。中国人は怪しい運転うまいし?大らかだなあ。。。
なぜかシャンハ~イ♪2 なぜかシャンハ~イ♪2
スイフト&アテンザ追跡!
セダンばかりで中々遊び車はない。あくまでも移動手段であって、車を楽しむ道具ではないのだ。
もちろん、ロドスタ&オープンカーは走っていなかった・・・ 
なぜかシャンハ~イ♪2 なぜかシャンハ~イ♪2
リニアモーターカー試乗は二回目。30km区間を7分で走り抜ける。
新幹線とl比べ揺れを感じるが、浮いて飛ぶ431km!早っ!
なぜかシャンハ~イ♪2
やっぱしCO2削減にリヤカーが一番!


同じカテゴリー(■Reports)の記事画像
小さい秋を探しに行こう♪
ホーム最終戦!
オーディオ道場
観音野滝
歌劇ザ・レビューシアター
3年振りの水の祭典
同じカテゴリー(■Reports)の記事
 小さい秋を探しに行こう♪ (2022-09-30 22:11)
 ホーム最終戦! (2022-09-29 22:55)
 オーディオ道場 (2022-09-13 16:35)
 観音野滝 (2022-08-31 21:58)
 歌劇ザ・レビューシアター (2022-08-26 21:55)
 3年振りの水の祭典 (2022-08-04 22:54)

Posted by Jack at 14:13│Comments(2)■Reports
この記事へのコメント
ツッコミ依頼があったので?一書き…

ここは2つ、成長著しい中国の走り屋?に負けじと
弩派手なステッカーチューンか、
芸術的なペイントでロドスタの素晴らしさをアピールってのはろうどしょう?んっ…?
Posted by ろー at 2008年03月10日 23:05
機能のTVでは、北京の富裕族の改造マニアが出てました。
中国でのドライバーの数は1億人突破、車を改造したり、走りを楽しむ人たちが増えてくるでしょう。。。
会社のローゴマークでステッカーチューンしますか(^O^;
Posted by Jack at 2008年03月11日 07:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。