2008年02月10日

結婚しゅいR-45?

9日@TOHOシネマズトリアス久山
結婚しゅいR-45?
こんな映画を待ってました!すごーく良か映画でした!
家族の食卓。。。知らず知らずに涙がいっぱいでした・・・
佐々部清監督に感謝感謝ですばい。
45歳以上と言わず、皆さんにお薦めです。
結婚しゅいR-45?
映画と音楽のイメージがご機嫌だったぜい!!
しかし、子を持つ親の現実はもう近だろうし・・・ウルルン;;
結婚しゅいR-45?
マークⅡ。。。さよならが言えないで どこまでも歩いたね♪
拓郎ソング聞いてます。。。♪
人間らしさが拓郎のテーマだった。
僕等も素直にフォークいう青春群像の中で人間を感じていただろう。


同じカテゴリー(映画)の記事画像
ニューヨークの恋人
中島みゆきライブヒストリー2
めぐり逢えたら
キャスト・アウェイ
愛と追憶の日々
しあわせのマスカット
同じカテゴリー(映画)の記事
 わが母の記 (2023-01-21 21:18)
 ニューヨークの恋人 (2023-01-17 21:48)
 中島みゆきライブヒストリー2 (2023-01-11 21:36)
 めぐり逢えたら (2023-01-07 21:38)
 キャスト・アウェイ (2022-12-06 21:38)
 愛と追憶の日々 (2022-09-05 21:23)

Posted by Jack at 12:33│Comments(3)映画
この記事へのコメント
拓郎ソングの中でも「結婚しようよ」方言で、結婚すい、結婚しゅい、は名曲ですね。私も車のHDDに拓郎ソング2枚組を録音しています(^^):/
Posted by ハニパパ at 2008年02月11日 00:27
昨日はずっと青春時代に戻った気分で吉田拓郎の音楽を聴いてました♪
ハニパパさんともいっしょに聴いていた頃ですね。。。
春だったね♪旅の宿・・・
当時は拓郎や岡林信康の詩の影響を受けてました。

映画では父52歳、母51歳ですから同世代必見ですよ(;;)
Posted by Jack at 2008年02月11日 08:25
拓郎ソング2枚組ではなく「TAKURO YOSHIDA BEST」の3枚組でした。私の同級生の拓郎ファンは子供の名前に「拓郎」と名付けているのは、Jackさんもご存知ですよね(@@)/
Posted by ハニパパ at 2008年02月11日 21:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。