2012年03月18日

春を待ツー

3.18@RBCツーin中津
雨の宝珠村から彦山へ
春を待ツー
走る走る俺たち流れる雲を追いかけて。。。
春を待ツー
獣道で鹿と出会う。。。しかーし、行き止まりは走れません==;
春を待ツー
梅の花ターン。。。春はもうすぐだなあ。 
春を待ツー
ランチの目当ては聖地中津の唐揚げです。
春を待ツー 春を待ツー
唐揚げ食べて跳びます!@中津城ジャンプ


同じカテゴリー(2012ツーリング)の記事画像
2012ラストツー
高千穂ツーリング#2
高千穂ツーリング#1
四万十川へ行こう
9月の風といっしょに
湯タリズム
同じカテゴリー(2012ツーリング)の記事
 2012ラストツー (2012-12-09 22:10)
 高千穂ツーリング#2 (2012-11-20 22:37)
 高千穂ツーリング#1 (2012-11-19 23:09)
 四万十川へ行こう (2012-10-19 23:09)
 9月の風といっしょに (2012-09-09 22:16)
 湯タリズム (2012-07-16 22:39)

Posted by Jack at 23:26│Comments(2)2012ツーリング
この記事へのコメント
ツーリング楽しかったですね。

中津城は黒田官兵衛(孝高)が居城したとことで、
秀吉に「天下をとらせた人」として有名です。
Posted by waki at 2012年03月21日 19:46
雨の天気が午後から晴れてオープンが楽しかったですね。
道を尋ねたおばさんはとっても親切だったし、中津ロードに感謝です!

中津城はかっこいい城ですばい!
黒田官兵衛は戦国時代に天下を取れるほどの最強のナンバー2としても有名なんですね。
また色んな所で歴史に触れて旅でもありました。。。
Posted by Jack at 2012年03月21日 21:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。