2007年12月29日
バブルへGO!!@DVD
未来は変えられる!?。。。そんな創造出来る、夢がある映画は楽しいね!
またまた薬師丸ひろ子がいい母親役してましたね。。。

バブル全盛の1990年ディスコも大流行。。。
マハラジャカード持って、タイムマシーンに乗って遊びに行こうか(^^v
いやいや現実に中州ゲイツにマハラジャ復活でし!
時代は巡り、今はバブルなんでしょうか・・・

またまた薬師丸ひろ子がいい母親役してましたね。。。
バブル全盛の1990年ディスコも大流行。。。
マハラジャカード持って、タイムマシーンに乗って遊びに行こうか(^^v
いやいや現実に中州ゲイツにマハラジャ復活でし!
時代は巡り、今はバブルなんでしょうか・・・
Posted by Jack at 19:14│Comments(5)
│映画
この記事へのコメント
自分も見ました!
バブルを学生時代に東京で体感した年代ですので、めちゃくちゃハマりました(^O^)
ゲイツにマハラジャ復活したんですか!?
バブルを学生時代に東京で体感した年代ですので、めちゃくちゃハマりました(^O^)
ゲイツにマハラジャ復活したんですか!?
Posted by ボビー at 2007年12月29日 19:42
おー!ボビーさんがJackさんのブログにコメ。面識有ったのですね。ウエルカム、ツインカム、漫才はカムカム、ゴルフはハニカム、「ハニ」つながりで私はハニパパでし。
Posted by ハニパパ at 2007年12月30日 01:24
ボビーさんも年末年始ご多忙で、明日は中洲ではなく地元で飲み会ですね。今年は、748さん、ボビーさん、キャベ様いろんなブロガーさん達と出会いました。来年も宜しくお願いします。Jackさんのブログ借りての挨拶でしm(_ _)m
Posted by ハニパパ at 2007年12月30日 01:25
ボビーさんはバブルの頃に東京で華やかな生活を(笑)時代をタイムスリップすると懐かしい思い出が音楽とともに甦りますね。ゲイツにマハラジャ復活ですよ!私はディスコ世代ではないけど、ケントスの他にマハラジャや、城山キャッツに行ってました。
Posted by ジャックです at 2007年12月30日 18:10
ハニパパさん、今年はジャンプ台からあちこちで滑りに滑った年でしたね( ̄□ ̄;)!!来年も日常茶飯事の会話の中でギャグをバラマキましょう(^^ゞ
Posted by ジャックです at 2007年12月30日 18:21