2007年12月06日

みゆき節

予約していた中島みゆきのCDを買った。
好きなアーティストのひとりだが、CDを買ったのは初めてだった。
時代が流れても歌い続ける中島みゆきも省吾と同じ1952生まれだ。
音楽を愛さずにいられない馬鹿がここにいる。
今月末のライブ参戦でみゆき節が聞ける。楽しみだ!
みゆき節


同じカテゴリー(音楽)の記事画像
追悼♪高橋幸宏✨
オーディオ道場
剛バースデイ66
ahー面白かった♪
懐かしの紙チケット(^^♪
レコードを聴こう(^^♪
同じカテゴリー(音楽)の記事
 追悼♪高橋幸宏✨ (2023-01-15 22:42)
 オーディオ道場 (2022-09-13 16:35)
 剛バースデイ66 (2022-09-07 22:09)
 ahー面白かった♪ (2022-06-30 22:33)
 懐かしの紙チケット(^^♪ (2022-06-24 22:41)
 レコードを聴こう(^^♪ (2022-02-21 11:25)

Posted by Jack at 23:56│Comments(5)音楽
この記事へのコメント
中島みゆきですか、いいですよね。最近はあまり聞いておりませんが・・・。
「私の声が聞こえますか」、「みんな去ってしまった 」「あ・り・が・と・う 」、「愛していると云ってくれ」、「親愛なる者へ 」、「おかえりなさい」、「生きていてもいいですか」以上のアルバム(レコード)は全て持ってました。
オールナイトニッポンのDJもほぼ全て聞いてました。「かーぞくの肖像」のコーナーとかありましたね。ユーミンがゲストの時も下ネタで面白かった!懐かし~い!
ちなみにコンサートに一度だけ行った事がありますが、それは浜省(サンパレス)なんです。アルバム「PROMISED LAND 〜約束の地」が発売された頃でした。2階席中央最前列で腕組して観ていたら、浜省から「そこ!もう少し盛り上がっていこう!」って言われちゃいました(笑)!
Posted by marine at 2007年12月07日 15:26
アザミ城のララバイから昔の美雪の歌も大好きですばい!
実は開発のH係長も大のみゆきファンだったようで、marineさんと同じようにに持ってましたね。レコード借りてました(^^;
ここ10年の作品の美雪の詩は芸術ですよ。。。よか~(^O^
通算35枚目のアルバムはラブロックのいい作品です。
Posted by Jack at 2007年12月08日 07:02
訂正です。。。昔の会社の寮にいた仲間を確認したら、H係長ではなく、生産改善のM部長でした(^^;ちょっと話したら懐かしがってましたよ。 昔、浜省行ったんですね。。。私は1983年の冬から行き始めてます。確かにプロミスドランド発売後のツアーオンザロード’83からです。海の中道へも行きましたが、’84年にはサンパレスに行きましたね。2階席で息子連れてました(^浜^)
Posted by Jack at 2007年12月08日 19:36
続、浜省・・・・・。
ウチの妹(5歳下)は、J-BOY前後からファンになり今もファン継続中!
従姉(2歳上)は以前TDAのスッチーやっておったのですが、浜省がコンサートで鹿児島に来た時は遊んでいたそうです。天文館をチャリで二人乗りした事があったとか。誰にも気付かれんかったと言っとりました(二十数年前の話です)。
Posted by marine at 2007年12月10日 10:14
浜省に浜ッテル身内が多いですね。。。
皆さんと浜省の事を話ょうよ・・・^^;
しかし従妹さんは凄いでばい!!浜省とデートしたんですかっかっかー!
飛行機の中で浜省に声掛けられたのかな(~v~;
ちなみに浜省現マネージャーのIさんはハニパパさんと同級生ですよ(^友^)
ちなみに会社のGさんは松田聖子と同級生でし。
ちっご地方は芸能人多いからこのパターン結構ありですね。
Posted by Jack at 2007年12月10日 21:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。