2007年09月17日
mono CRAFT MH1
ついにNCへ乗り換え。。。だったら最高にブラボーだけど・・・
オートバックス上津店の店員さんと仲良しになって、試乗だけして来ました。
平井さんデザインと聞いたが、ノスタルジックで愛着あるフォルムが何とも言えません。。。
エアダムの開口部もNAっぽくてよかったです。
新しい世界へ飛び出す!正に楽しさがいっぱい詰まった道夢カーだ!

ベース車マツダロードスターNC・RHT 限定100台発売中

オートバックス上津店の店員さんと仲良しになって、試乗だけして来ました。
平井さんデザインと聞いたが、ノスタルジックで愛着あるフォルムが何とも言えません。。。
エアダムの開口部もNAっぽくてよかったです。
新しい世界へ飛び出す!正に楽しさがいっぱい詰まった道夢カーだ!
ベース車マツダロードスターNC・RHT 限定100台発売中
Posted by Jack at 18:37│Comments(4)
この記事へのコメント
つっ、遂に乗り換えですか…じゃなくて試乗ですか…
NCの乗り心地はどうでしたか?
ちなみに何時まで試乗できるんでしょう?
NCの乗り心地はどうでしたか?
ちなみに何時まで試乗できるんでしょう?
Posted by ろー at 2007年09月17日 23:50
よだれが出るほど乗り換えたーい!イメージぴったしです!
が、マイロドが走る限りは・・・
乗り心地は夢心地です。。。
残念ながら三連休限定の展示会でした。また、いつかやるのでは?
が、マイロドが走る限りは・・・
乗り心地は夢心地です。。。
残念ながら三連休限定の展示会でした。また、いつかやるのでは?
Posted by Jack at 2007年09月18日 20:16
通勤用にNCでイベント用にオレンジ号なんてどうですかね?
来年は20周年記念車が発売では?
来年は20周年記念車が発売では?
Posted by ロド☆NC at 2007年09月21日 08:38
ATV(all terrain vehicle)全地形万能型リクリエーションカー(四輪バギー)試乗報告です
スタイリング、機動性、開放感、なかなかスグレモノですよ。乗り心地はジャジャ馬感覚でしたが、大人の玩具としては最高ですよ。30〜40km/hでも充分スピード感あったし、オフロードもイケイケでおもしろい代物でした。
また今度、遊びに行きませんか?道星以上にドリフトできますよ。
スタイリング、機動性、開放感、なかなかスグレモノですよ。乗り心地はジャジャ馬感覚でしたが、大人の玩具としては最高ですよ。30〜40km/hでも充分スピード感あったし、オフロードもイケイケでおもしろい代物でした。
また今度、遊びに行きませんか?道星以上にドリフトできますよ。
Posted by NARDI at 2007年09月23日 23:55