2007年07月25日

なるにまかせる

ザ・プロフェッショナルを見ました。
あいがも農法で無農薬の米作りへ挑戦する農家が取材されていました。
失敗の中に答えはある。。。LET IT BE♪
農機メーカーはOーレックが出てました!いい仕事してました(^^v
なるにまかせる

なるにまかせる


同じカテゴリー(■Reports)の記事画像
小さい秋を探しに行こう♪
ホーム最終戦!
オーディオ道場
観音野滝
歌劇ザ・レビューシアター
3年振りの水の祭典
同じカテゴリー(■Reports)の記事
 小さい秋を探しに行こう♪ (2022-09-30 22:11)
 ホーム最終戦! (2022-09-29 22:55)
 オーディオ道場 (2022-09-13 16:35)
 観音野滝 (2022-08-31 21:58)
 歌劇ザ・レビューシアター (2022-08-26 21:55)
 3年振りの水の祭典 (2022-08-04 22:54)

Posted by Jack at 06:56│Comments(10)■Reports
この記事へのコメント
昨日プロフェッシナル見ました。失礼に学び、次の成功がある。次成功すると良いですね。マジメ(^_-)
Posted by ハニパパ at 2007年07月25日 17:56
プロフェッシナル、と失礼は間違っていますプロフェショナル、失敗が正解かな!携帯から難しい。(>_<)
Posted by ハニパパ at 2007年07月25日 23:37
プロフェッシナル、と失礼から学ぶものがあります。
すべては思い違いから得るものが成功への道かも知れません。
携帯からはの書き込みは。。。けったいなことですねえ><;
Posted by Jack@DAGAYA at 2007年07月26日 01:20
今日はだがやで一仕事したから、おおみゃ~誰だに向かいます。
今日も一日頑張ります(^^ゞ
Posted by Jack@DAGAYA at 2007年07月26日 08:28
Jackさん、仙台、福岡のJALが欠航。コケコッコウーと言ったかんじです。最終のANAに変更されました。(涙)(>_<)(*_*)
Posted by ハニパパ at 2007年07月26日 17:49
ハニパパさん、お疲れ様でございました。大変だったでしょうね。お泊りコースにならずによかったですね。
しかし、プロフェッショナル見ましたが、O○○Cの部分は期待ハズレが多々あったようななかったような、、、?ま、こんなもんなのかな〜?ケッタイな書き込みで失礼しやした。あの意気込みには敬服しますね。
Posted by NARDI at 2007年07月27日 12:40
知らなかった人も多かったようですが、ザ・プロフェッショナル再放送は26日深夜です。見逃した人は必見です。こちら17:05ANA変更なきで帰還です。しかし、どこも暑かったなあ(@_@;)
Posted by Jack@羽田 at 2007年07月27日 16:46
NARDIさん、プロフェッショナルは接待後ふらふらでホテルに帰り着き、ぎりぎりで、スタートから見ました。40分経っても、登場無いのでカットかなーと思いきや、来た来た、しかし最後は「失敗だった・・・」のアナウンス、がっくり(>.<);
Posted by ハニパパ at 2007年07月27日 18:02
次の日、福島の会津若松行ったら、「見ました」との事、見てる人は見てますなー!その話題に持って行こうと、弊社営業マンが「合図」しました。ウッ!ここはどこ?会津若松でした。(^^);/
Posted by ハニパパ at 2007年07月27日 18:03
Jackさんお疲れ様です。N部長も一緒?GDJは出ていますか??ANAは変更なし、74、梨。DoCoMo、ドコモ、どこも、暑かですね。気をつけてご帰宅下さい。(^暑^);/
Posted by ハニパパ at 2007年07月27日 18:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。