2010年06月10日

葉っぱが沈むまで

中国茶@浙江省
中国ではお茶っ葉もたっぷり入ってるんで飲むのが大変ばい(+葉+)
こちらも田植えが始まってます。畦に草がありましぇん( ̄▽ ̄;)


同じカテゴリー(■Reports)の記事画像
小さい秋を探しに行こう♪
ホーム最終戦!
オーディオ道場
観音野滝
歌劇ザ・レビューシアター
3年振りの水の祭典
同じカテゴリー(■Reports)の記事
 小さい秋を探しに行こう♪ (2022-09-30 22:11)
 ホーム最終戦! (2022-09-29 22:55)
 オーディオ道場 (2022-09-13 16:35)
 観音野滝 (2022-08-31 21:58)
 歌劇ザ・レビューシアター (2022-08-26 21:55)
 3年振りの水の祭典 (2022-08-04 22:54)

Posted by Jack at 15:10│Comments(3)■Reports
この記事へのコメント
お仕事、お疲れさまです! ^0^/

「気をつけて、いっちゃいなー!」  ← まだまだですね。。。(笑)
Posted by 守破離 at 2010年06月10日 21:37
あっ!黒の薩摩青汁を持って来るのを忘れました(>_<)中華の後によかちゅうか何ちゅうか。。。送って下さ〜い(笑)
明日はいよいよ万博の、、、そばを通ります(^_^;)
Posted by ジャックです at 2010年06月11日 01:02
守破離さんも「いっちゃいなー」「い・CHINA」なかなかですよ。

中国を訪問するとまず、このお茶が出てきますよ。葉っぱがいっぱいの事を、巨泉さんは、「葉っぱふみふみ」と言っていましたかね??
宇宙人のジョーンズは「葉っぱ」?「発破」とCMで言ってましたね(笑)
Posted by ジャーマネ at 2010年06月11日 12:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。