2007年07月03日

草刈リット

空梅雨と思いきや、いきなり大雨となりましたが、日曜日にタイミングよく草刈りしました。
この時期草刈りは欠かせません。今回は早速、いつものウィングモアではなく、新機種のハーブモアでカリットしました。
軽量コンパクトでひざまでの草はスイスイカリット出来ました。
色、デザインともにナチュラルです。環境にやさしい草刈リットは楽しいです!
レポートばバッチリ報告しなくちゃ(^R^)
草刈リット


同じカテゴリー(■Reports)の記事画像
小さい秋を探しに行こう♪
ホーム最終戦!
オーディオ道場
観音野滝
歌劇ザ・レビューシアター
3年振りの水の祭典
同じカテゴリー(■Reports)の記事
 小さい秋を探しに行こう♪ (2022-09-30 22:11)
 ホーム最終戦! (2022-09-29 22:55)
 オーディオ道場 (2022-09-13 16:35)
 観音野滝 (2022-08-31 21:58)
 歌劇ザ・レビューシアター (2022-08-26 21:55)
 3年振りの水の祭典 (2022-08-04 22:54)

Posted by Jack at 07:10│Comments(2)■Reports
この記事へのコメント
「ハーブモア」かっこいい!
何処に出しても恥ずかしくないデザインですね!!
Posted by marine at 2007年07月03日 17:02
VA大会でもコンセプト機でしたが人気だったです。
ハンドルを折りたたんだ時もプチプチとしたカワユイデザインですよね。
昨日・今日・明日があるように機能・性能・品質が大切ですが、量販店ではコストも優先されるますね。
お客様がもっと手軽に草刈リットを楽しめるように、買えるように精進していきます。。。(^草^)
Posted by ジャック at 2007年07月04日 07:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。