2009年11月23日
RBC'09秋季ツーリング#2
11/22@MIYAZAKI
旅はホテルも楽しみのひとつ。。。5C'sホテルは繁華街も近く、小奇麗で朝食のパン食べ放題で4500円は☆☆☆☆^0^

6:30@おはほり参加 早朝5時半起きで日南海岸へGO! 開催時間が早いのは観光地だからでしょう。
雨で集まりが遅かったのか。。。軽く流して退散でしたーー;

9時@夜のツアーで忘れていたお菓子やさんへ行こう!ここも宮崎観光コースになるくらいの人気やったですばい!
噂のなんじゃこら大福は次回のレポートで^噂^;

@一ツ葉道路 日向灘の波で、心を洗うのだった。。。 おやつは究極のなんじゃこらシューでし^з^食べきれましぇん++;

@今回は春のツーで出会ったロドスタ乗りとの再会ツーだったけど、なんどもいっしょに旅してしてる気分だ。
ロドスタの気楽さがあるから。。。でもまた別れは来てしまう。この次に会うために、ひと時離れ離れになるだけ。。。
ロドスタの一期一会は続く。。。

@日向岬 「馬ケ背」奥行き200m、巾10m、高さ70m 風と波の芸術ばい!
「クルスの海」岩の形が叶うの文字に見える・・願うが叶うそうだ。。。

マンゴーシャーベット食べて、色々しゃべって日之影までノンストップでGO!
北方延岡道路のお陰で九州横断も楽になっていたなあ。。。
どんなに走っても楽しいロドスタに感謝でござんした^^ゞ
旅はホテルも楽しみのひとつ。。。5C'sホテルは繁華街も近く、小奇麗で朝食のパン食べ放題で4500円は☆☆☆☆^0^
6:30@おはほり参加 早朝5時半起きで日南海岸へGO! 開催時間が早いのは観光地だからでしょう。
雨で集まりが遅かったのか。。。軽く流して退散でしたーー;
9時@夜のツアーで忘れていたお菓子やさんへ行こう!ここも宮崎観光コースになるくらいの人気やったですばい!
噂のなんじゃこら大福は次回のレポートで^噂^;
@一ツ葉道路 日向灘の波で、心を洗うのだった。。。 おやつは究極のなんじゃこらシューでし^з^食べきれましぇん++;
@今回は春のツーで出会ったロドスタ乗りとの再会ツーだったけど、なんどもいっしょに旅してしてる気分だ。
ロドスタの気楽さがあるから。。。でもまた別れは来てしまう。この次に会うために、ひと時離れ離れになるだけ。。。
ロドスタの一期一会は続く。。。
@日向岬 「馬ケ背」奥行き200m、巾10m、高さ70m 風と波の芸術ばい!
「クルスの海」岩の形が叶うの文字に見える・・願うが叶うそうだ。。。
マンゴーシャーベット食べて、色々しゃべって日之影までノンストップでGO!
北方延岡道路のお陰で九州横断も楽になっていたなあ。。。
どんなに走っても楽しいロドスタに感謝でござんした^^ゞ
Posted by Jack at 23:47│Comments(0)
│2009ツーリング