2022年05月03日

点検&990S試乗で行こう!

5.3ロードスター990S試乗@マツダ合川店
ジャンボリーで齋藤主査から990Sの話を聞いたんで性能を確かめたくて遅ればせながら試乗して来たぞ!
KPCとかは、、、車両姿勢安定化制御
ブレーキングでボディを引き下げてくれるらしく、より接地して安定して走ってくれる!
ロードスターはどれも地面に吸い付く安定感あるんで、KPCがどんなものcarはわからんやったね^^;
点検&990S試乗で行こう!
しかし、ブレンボブレーキは踏まずに効くねえ☝️
そう感じるのは単にNAが非力だけだけど@@
風の巻き込みが以外と強く、ハンドリング反応が以外と遅いね。
足元が狭く左が内股になるのも気になったね。
ブレンボブレーキダストが酷い話がでてたけど、
ダストは摩耗はローターとパッドの関係かな
点検&990S試乗で行こう!
ブルー色も軽さのイメージでいいね。
接地感UPでなめらか軽さと楽しさが増して、
手軽るに街乗り、山も楽しめるライトウェイトスポーツカーだね!
点検&990S試乗で行こう!
久しぶりにMSC点検、ディーラーの整備手帳に記録してもらて走行記録記録更新。
5⒲-30、フィルター交換
走行372,853㎞


同じカテゴリー(ロドスタ)の記事画像
ジャンボリー2022秋
秋風を待つツーリング
観音野滝
柳川サイドビューで行こう!
遠征お帰りツーリング
紀伊半島周遊ツーリング
同じカテゴリー(ロドスタ)の記事
 ジャンボリー2022秋 (2022-10-10 22:52)
 秋風を待つツーリング (2022-09-12 23:08)
 観音野滝 (2022-08-31 21:58)
 柳川サイドビューで行こう! (2022-07-13 15:46)
 遠征お帰りツーリング (2022-06-13 13:22)
 紀伊半島周遊ツーリング (2022-06-12 12:34)

Posted by Jack at 21:51│Comments(0)ロドスタ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。