2018年12月05日
かごんまツーリング#2
12/2指宿@開聞岳
さあ行こうぜ!ミステリックトンネル!何回通っても薄気味悪いね++;
でも快感!(怖))
今回は以外と短く感じたけど500mくらいあるのかな><;

トンネルを抜けたらショッピングマウントの開聞岳が迎えてくれる@薩摩富士

薩摩半島真っ直ぐ縦断!快走ルートも獣道もアタック!

ランチバイキング@フォンタナの丘かもう

温泉入ってソフトクリームも最高ばい!
高千穂峰が見えんけど@高千穂ジャンプ

定刻通り@えびの道の駅

フジさんとはえびのでお別れです。今回も大変お世話になりました^感謝^
一期一会の思い出をいっぱいに帰ります。
さあ行こうぜ!ミステリックトンネル!何回通っても薄気味悪いね++;
でも快感!(怖))

今回は以外と短く感じたけど500mくらいあるのかな><;


トンネルを抜けたらショッピングマウントの開聞岳が迎えてくれる@薩摩富士

薩摩半島真っ直ぐ縦断!快走ルートも獣道もアタック!


ランチバイキング@フォンタナの丘かもう


温泉入ってソフトクリームも最高ばい!
高千穂峰が見えんけど@高千穂ジャンプ

定刻通り@えびの道の駅

フジさんとはえびのでお別れです。今回も大変お世話になりました^感謝^
一期一会の思い出をいっぱいに帰ります。
Posted by Jack at 22:15│Comments(4)
│2018ツーリング
この記事へのコメント
開聞岳までとは凄いですね!!
Posted by 守破離
at 2018年12月06日 11:05

お陰様で、スリリングな楽しいツーリングでした。
ありがとうございました。
私もハンディ・トークを買わねば、ハンディキャップです。
又、御一緒させて下さい。
https://blogs.yahoo.co.jp/arche_sdy
RBC鹿児島支部員より
ありがとうございました。
私もハンディ・トークを買わねば、ハンディキャップです。
又、御一緒させて下さい。
https://blogs.yahoo.co.jp/arche_sdy
RBC鹿児島支部員より
Posted by fuji at 2018年12月06日 18:07
守破離さん>開聞岳の周りを走って来ました!トンネルは私のギャグよりも寒かったです!@@;
Posted by Jack
at 2018年12月07日 07:43

fujiさん>今回も大変お世話になりました。忘年会もいっしょに楽しめて嬉しかったです!RBCのみんなも喜んでましたよ!
ツーリングには狭い道とレシーバーは欠かせませんよ^0^
道に迷っても大丈夫!道は続くよどこまでも(笑))
また、いっしょに走れる時を楽しみにしていま-す!
ツーリングには狭い道とレシーバーは欠かせませんよ^0^
道に迷っても大丈夫!道は続くよどこまでも(笑))
また、いっしょに走れる時を楽しみにしていま-す!
Posted by Jack
at 2018年12月07日 07:49
