2008年07月11日
バス旅
7/6一期一会を乗せて走る旅バス@都市高
いつか道と書いたバスもあったけど・・・旅もいいねえ。。。

日本三景交通とは名前がでかいです。ちなみに日本三景は松島、天橋立、宮島ですが、宮島だけしか行ってませんね。。。
どこも海が自然が美しいところです。また、7月21日は日本三景の日だそうですが。

都市高からの夕景です。山を撮れば山系、これは余計なことでしたが(^^;
でも旅がしたいですね。。。バスでも汽車でも、ロドスタでも・・・。
いつか道と書いたバスもあったけど・・・旅もいいねえ。。。

日本三景交通とは名前がでかいです。ちなみに日本三景は松島、天橋立、宮島ですが、宮島だけしか行ってませんね。。。
どこも海が自然が美しいところです。また、7月21日は日本三景の日だそうですが。
都市高からの夕景です。山を撮れば山系、これは余計なことでしたが(^^;
でも旅がしたいですね。。。バスでも汽車でも、ロドスタでも・・・。
Posted by Jack at 23:54│Comments(4)
│■Reports
この記事へのコメント
サンケイと聞くと、産業経済新聞、サンケイ新聞、三K:きつい、きけん、きたない。三K:高学歴、高収入、背が高い。
日本三景、松島、天橋立、宮島いつの間にか、すべて制覇してます。(^^)/
日本三景、松島、天橋立、宮島いつの間にか、すべて制覇してます。(^^)/
Posted by ジャーマネ at 2008年07月12日 11:51
三者三振は3K??はーい、さんけいでーす。。。そりゃ三瓶で~す^^;
冷房効き過ぎで、さんけいする。。。うーん、ちと外れた寒ん気するじゃろ・・;
日本三景はやっぱり名勝地なんでしょうね。よし今年は行くぞ^O^
冷房効き過ぎで、さんけいする。。。うーん、ちと外れた寒ん気するじゃろ・・;
日本三景はやっぱり名勝地なんでしょうね。よし今年は行くぞ^O^
Posted by Jack at 2008年07月12日 12:50
夕景きれいですね。小倉帰りの海ノ中道の夕景も最高で癒されました。私は近場で良いとこさがします(^^♪
Posted by えむっち at 2008年07月12日 14:22
都市高からの夕景は小倉の帰りです。同じ夕日に涙したんですね(;_;) 近場の三景をみつけましょうか(^○^)
Posted by Jack at 2008年07月12日 22:21