2008年04月06日

ネイチャー・ザ・SAKURA

4.6桜プチツー@RBC
絶叫のOpen日和!もう錯乱の桜と遊びまくりました!!
ネイチャー・ザ・SAKURA  ネイチャー・ザ・SAKURA
着いたトタン屋根にサクラのシャワーが迎えてくれた。。。
やっとみんなといっしょに桜のトンネルショット!
ネイチャー・ザ・SAKURA ネイチャー・ザ・SAKURA
今回は走りを押さえてサクラと語ろうがテーマのツーでした。。。
   一押しネイチャー風景です!
ネイチャー・ザ・SAKURA  ネイチャー・ザ・SAKURA
今日も一日しあわせいっぱいの気分でした。。。
サクラと青空とオープンカー、そしてみんなに感謝しまーす(^O^)
シートの花びらに思いを込めて・・・


同じカテゴリー(ロドスタ)の記事画像
ジャンボリー2022秋
秋風を待つツーリング
観音野滝
柳川サイドビューで行こう!
遠征お帰りツーリング
紀伊半島周遊ツーリング
同じカテゴリー(ロドスタ)の記事
 ジャンボリー2022秋 (2022-10-10 22:52)
 秋風を待つツーリング (2022-09-12 23:08)
 観音野滝 (2022-08-31 21:58)
 柳川サイドビューで行こう! (2022-07-13 15:46)
 遠征お帰りツーリング (2022-06-13 13:22)
 紀伊半島周遊ツーリング (2022-06-12 12:34)

Posted by Jack at 23:59│Comments(2)ロドスタ
この記事へのコメント
>走りを抑えて
という割にはハイペースで病んでる体には少々キツうございました

ジャンプの写真は魚眼?広角?で撮ったぽくって良い感じのアングルですね~
やっぱり三脚?が良かったんでしょうかね~
Posted by ろー at 2008年04月07日 21:35
腰は少しいいですか。。。。
走りを抑えて。。。そう言えばギャグも抑えてました(笑))
春爛漫の季節は景色を楽しんでRUNRUN走るのが一番ですね!

28㎜広角は便利でしよ^^v ろーさんはろーアングルが得意??

ライトカバーはクリアでmiyaすくなりましたか?m?
Posted by Jack at 2008年04月07日 23:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。