2019年12月20日
たまにはJAZZって行こう♪
12.15プライムタイムオーケストラ@石橋文化ホール
佼成ウィンドオーケストラ以来のビッグバンドだね!

アマチュアらしい雰囲気がいいね!

インザムード♪A列車で行こう♪スタンダードもポップスも友達と楽しんで最高!
楽器が演奏できるって素晴らしいね!
佼成ウィンドオーケストラ以来のビッグバンドだね!


アマチュアらしい雰囲気がいいね!


インザムード♪A列車で行こう♪スタンダードもポップスも友達と楽しんで最高!
楽器が演奏できるって素晴らしいね!
2019年09月06日
2018年05月09日
浜省DVD買ったぞ!
5.6旅するソングライターDVD@浜田省吾

2月の映画公開後に発売された2015-2016旅するソングライター♪DVDだけど、やっぱし映像は素晴らしい!
2017年4月27日ツアーラストの福岡が甦るね!

浜省と旅に出て、歌って踊って夢を追って青空の下を駆け抜けて、家路に着くまで音楽は楽しい!
金で買えないモノを見つけたね!それは心で楽しむ音楽だ!
来る日も来る日も終え尽きるまで走ろう。省吾と友に…


2月の映画公開後に発売された2015-2016旅するソングライター♪DVDだけど、やっぱし映像は素晴らしい!
2017年4月27日ツアーラストの福岡が甦るね!


浜省と旅に出て、歌って踊って夢を追って青空の下を駆け抜けて、家路に着くまで音楽は楽しい!
金で買えないモノを見つけたね!それは心で楽しむ音楽だ!
来る日も来る日も終え尽きるまで走ろう。省吾と友に…
2017年11月03日
2017年09月11日
2017年09月11日
2017年08月31日
2017年05月01日
ON THE ROAD 2016
4.27旅するソングライター浜田省吾@マリンメッセ福岡
待ちに待った5ヵ月!ついに省吾が愛に来てくれたぜ!
アイム ジャパニーズ ジョウジマ I‘m J.BOY J&B 省吾と友に40th
成し遂げたことより 今をどう生きるかって考えてる
自分忘れの旅の途上で、、、

ON THE ROAD
この道の彼方 約束された場所があると 信じて行きたい
もう一度 孤独の火をつけて

路地裏の少年から41年…最高のソングライター浜省と出会えて良かったです❣️
今回のツアーファイナルも縁だね。還暦、定年、年金の話は現実的な浜省の本音が聞けたようで…
終わりなき浜症❣️浜省成り切りパフォーマンスNo.1で今を楽しんだばい❗️

これからも受け入れて楽しむしかない 最後には笑えるように
また会える日を楽しみしてます。
待ちに待った5ヵ月!ついに省吾が愛に来てくれたぜ!
アイム ジャパニーズ ジョウジマ I‘m J.BOY J&B 省吾と友に40th
成し遂げたことより 今をどう生きるかって考えてる
自分忘れの旅の途上で、、、

ON THE ROAD
この道の彼方 約束された場所があると 信じて行きたい
もう一度 孤独の火をつけて


路地裏の少年から41年…最高のソングライター浜省と出会えて良かったです❣️
今回のツアーファイナルも縁だね。還暦、定年、年金の話は現実的な浜省の本音が聞けたようで…
終わりなき浜症❣️浜省成り切りパフォーマンスNo.1で今を楽しんだばい❗️


これからも受け入れて楽しむしかない 最後には笑えるように
また会える日を楽しみしてます。
2016年02月23日
橋の下のアルカディアー劇場版ー
2.20中島みゆき”夜会”橋の下のアルカディアー劇場版ー@109シネマズ佐賀
バリ!惚れとんぜ!あなたと出会えて本当によかったばい!

橋の下は誰の理想郷なのか。。。身震いする瞬間ばい!

人間には猫が重要なパートナーだね。
Bar「ねんねこ」に行って、ペルシャ猫の”すあま”に会いたいね。

去年死んでしまった飼い猫”みー太郎”が映像の中で交差した時は大泣きやった。

心豊かに感動を呼び起こす”夜会”は究極の音楽ファンタジーだ。
二人で共有する音楽に出合えた事が幸せです。中島みゆき様に感謝します。
バリ!惚れとんぜ!あなたと出会えて本当によかったばい!
橋の下は誰の理想郷なのか。。。身震いする瞬間ばい!
人間には猫が重要なパートナーだね。
Bar「ねんねこ」に行って、ペルシャ猫の”すあま”に会いたいね。
去年死んでしまった飼い猫”みー太郎”が映像の中で交差した時は大泣きやった。
心豊かに感動を呼び起こす”夜会”は究極の音楽ファンタジーだ。
二人で共有する音楽に出合えた事が幸せです。中島みゆき様に感謝します。
2016年02月05日
奇跡のドキュメントDVD発売!
2.3長渕剛@100000ALL NIGHT LIVE2015IN富士山麓
遂に待ちに待った奇跡の映像が発売だ!

大自然を相手に演出を促すなんてとんでもないことだけど、必ず富士山や太陽や雲、自然は応えてくれるんだ。
そして、剛の情熱が、10万人のファンの情熱が奇跡を起こす事を信じて挑んだ富士山麓。。。
おれ達が残した奇跡は永遠に残る。大自然に感謝ばい!

遂に朝日が昇った!!朝日を浴びる富士山が心に焼き付いている。
富士を目の前にしてオールナイトで演る剛のほんものの想い、熱き想いが伝わった。
ほんとの心。。。まっすぐ生きていく事の意味…それは信頼。。。
剛と10万人で一夜を徹して歌って叫び、日本に生まれた事、生きて事の素晴らしさを感じた。
富士へ挑んできた来た軌跡、富士に立っていることが奇跡なんだ!
明日は必ずやって来る事を信じれば希望に変わっていくんだ。

剛、信頼をありがとう!富士よ、太陽よ、自然よ、俺たちの想いに応えてくれてありがとう!
じゃあ、俺は勇次になってまた伝説の富士山麓へ行って来るぜ!
遂に待ちに待った奇跡の映像が発売だ!
大自然を相手に演出を促すなんてとんでもないことだけど、必ず富士山や太陽や雲、自然は応えてくれるんだ。
そして、剛の情熱が、10万人のファンの情熱が奇跡を起こす事を信じて挑んだ富士山麓。。。
おれ達が残した奇跡は永遠に残る。大自然に感謝ばい!
遂に朝日が昇った!!朝日を浴びる富士山が心に焼き付いている。
富士を目の前にしてオールナイトで演る剛のほんものの想い、熱き想いが伝わった。
ほんとの心。。。まっすぐ生きていく事の意味…それは信頼。。。
剛と10万人で一夜を徹して歌って叫び、日本に生まれた事、生きて事の素晴らしさを感じた。
富士へ挑んできた来た軌跡、富士に立っていることが奇跡なんだ!
明日は必ずやって来る事を信じれば希望に変わっていくんだ。
剛、信頼をありがとう!富士よ、太陽よ、自然よ、俺たちの想いに応えてくれてありがとう!
じゃあ、俺は勇次になってまた伝説の富士山麓へ行って来るぜ!
2016年01月16日
2016年01月03日
2015年12月04日
2015年12月01日
CHABO
ブルースでいこう@仲井戸麗市
古井戸からRCサクセション、麗蘭。。。デビュー45周年かい!ルーツは古いねえ。

とことん楽しまないと人間はつかの間!LET THE GOOD TIMES ROLL♪
古井戸からRCサクセション、麗蘭。。。デビュー45周年かい!ルーツは古いねえ。

とことん楽しまないと人間はつかの間!LET THE GOOD TIMES ROLL♪
2015年11月27日
組曲(Suite)
組曲(Suite)@中島みゆき
40周年 41枚目のアルバムはとにかくいいアルバムだ!
一曲一曲一語一句隅々まで聴いてみたい!10楽章からなる中島みゆき新玉の傑作だね‼️

心に響く組曲どの楽章でもまさしく愛と勇気、夢と希望だね…
空がある限り共に歌っていこう

来年に夜会の"橋の下のアルカディア"劇場版映画が楽しみ!
40周年 41枚目のアルバムはとにかくいいアルバムだ!
一曲一曲一語一句隅々まで聴いてみたい!10楽章からなる中島みゆき新玉の傑作だね‼️

心に響く組曲どの楽章でもまさしく愛と勇気、夢と希望だね…
空がある限り共に歌っていこう

来年に夜会の"橋の下のアルカディア"劇場版映画が楽しみ!
2015年08月08日
2015年06月30日
MIDNITE MERODIES
MIDNITE MERODIES@KOZZY IWAKAWA
岩川浩二ソロアルバムは日本のロックだ!

ROOTSからロックンロールを辿ってメロディーズへ。
10月のRockin CRUISIN10thのマックショウ出演が楽しみだぜい!
岩川浩二ソロアルバムは日本のロックだ!
ROOTSからロックンロールを辿ってメロディーズへ。
10月のRockin CRUISIN10thのマックショウ出演が楽しみだぜい!
2015年04月30日
Journey of a Songwrither
旅するソングライター@浜田省吾
待ってたぜ!ニューアルバム!
愛と希望と平和を抱いて今こそ歌おう。

時は過ぎたけど省吾は変わらない。
走りつづけることが世代をつないでいく。そして、夢のつづきを見る者に旅は終わらない。
これからこのアルバムを深く味わっていこう…

省吾が会いに来てくれる。。。秋のライヴが楽しみだ♪
待ってたぜ!ニューアルバム!
愛と希望と平和を抱いて今こそ歌おう。
時は過ぎたけど省吾は変わらない。
走りつづけることが世代をつないでいく。そして、夢のつづきを見る者に旅は終わらない。
これからこのアルバムを深く味わっていこう…
省吾が会いに来てくれる。。。秋のライヴが楽しみだ♪
2015年04月22日
2015年04月22日
問題集@中島みゆき
4.5@昨年11月発売の中島みゆき通算40枚目のアルバム

傑作だ!この情感はなんだ。揺るぎないみゆきサウンドが心地よい。

1975年デビューより今年で40周年…おいらと同じ仕事デビューなんだなあ。ボーカル力はロックンロールだ!
傑作だ!この情感はなんだ。揺るぎないみゆきサウンドが心地よい。
1975年デビューより今年で40周年…おいらと同じ仕事デビューなんだなあ。ボーカル力はロックンロールだ!