さよなら石橋美術館

Jack

2016年09月01日 22:51

8.27@石橋美術館
1956年に出来た石橋美術館…同じ60周年、、、
今秋から久留米市美術館になるんで石橋美術館物語となった最後の展覧会へ。

久留米が生んだ画家の青木繁や坂本繁二郎、そしてピカソ、セザンヌ、ルノアールまでたまには静かにロマンチックにアート鑑賞もよかとです

ここは石橋文化センターとしても久留米憩いの場やったね@ペリカンプール
石橋正二郎が「世の人々の楽しみと幸せの為に」と願って設立された。
石橋文化センターは当時は憩いの場だったね。遊ぶところが少なかったけど、ジュークボックスがあってエンゲルベルト•フンパーディンクの"太陽が燃えている"が流れていました♪
a href="http://img01.yoka-yoka.jp/usr/r/b/c/rbc/400.jpg" target="_blank">
"海の幸"もブリヂストン美術館へ移管されるんで、寂しくなるね…





関連記事